不動産取引ガイド

梅雨入り間近!この季節だからできる、土砂災害リスクを確認しておきましょう!

今回は、「気象庁『土砂災害警戒判定メッシュ情報』」をご紹介いたします。土砂災害警戒判定メッシュ情報は、土砂災害警戒情報及び大雨警報等を補足する情報で、5km四方の領域(メッシュ)ごとに土砂災害発生の危険度を5段階に判定した結果を10分単位で確認することができます。お住まい探しをされているエリアが起伏のある地域なのであれば、大雨が降った時にどのような状況になるのかを、このサイトで確認してみるようにしましょう。高台にあるお家は、天気が良い時にはとてもいい気持ちですが、大雨の時には危険な場所になるかもしれません。自然災害を受けてしまえば、住宅の資産価値は一気になくなってしまいますので、このような情報も仕入れておくようにしましょう。

◆気象庁『土砂災害警戒判定メッシュ情報』

http://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/

リニュアル仲介ではこのようなことについても積極的に情報をご提供しております。住宅購入を検討の方は是非ご相談下さい。以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

住宅のエリア選びに保育園の問題は必須??待機児童ゼロへ…前のページ

出生数が初の100万人割れ、また出生率低下が不動産取引にも影響を及ぼす?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入時のリフォームは建築士事務所登録のあるリフォーム会社へ任せましょう

    悪質リフォーム会社に関する報道を久しぶりに見かけたので記事にしました。…

  2. 不動産取引ガイド

    東京23区のアパートは空き家だらけ

    日本経済新聞の報道によれば、不動産調査会社が発表した2016年3月の賃…

  3. 不動産取引ガイド

    不動産購入をする際の「住宅ローン」!金利上昇はどのような影響を及ぼすのか?!

    ■ 住宅ローンの金利上昇圧力が高まっており・・・?!メガバンクが相…

  4. お金

    持ち家と賃貸はどちらがお得!?

    マイホームを考えている方は一度は持ち家と賃貸どちらにするか悩まれるので…

  5. 不動産取引ガイド

    竹筋コンクリートをご存じですか?

    「放置竹林」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。放置竹…

  6. 不動産取引ガイド

    物件情報を探す時のコツ(物件価格編)

    ネット環境が整った今や不動産情報は、スマホで通勤時間、お昼休憩などのち…

  1. 不動産取引ガイド

    今後益々発展していく、渋谷区桜丘町エリア!今後どのような変革を遂げるのか?!
  2. 不動産取引ガイド

    注文住宅の建築中は「無保険」!?建築中に死亡したらつなぎ融資はどうなる?
  3. お金・ローン・税金

    親の土地に賢く家を建てる方法
  4. 不動産取引ガイド

    親からの住宅資金援助 贈与税はかかるのか?
  5. お金・ローン・税金

    親からの贈与などなど。贈与税はいくらからかかるかご存知ですか?
PAGE TOP