不動産取引ガイド

不動産事業者も意外に知らない!? 土地の面積表示

今回、私道持分を含めた土地の売買契約をお手伝いさせていただきました。

そこでふと目に留まったのが、各土地の面積です。

「〇番16 宅地 95.38m2」

「〇番2 公衆用道路 56m2」

何か気になりませんか?

実は、「小数点以下の表示」に違いがあるのです。

売買契約書に記載する土地の面積は、不動産登記簿の記載を参照します。

この不動産登記簿では、土地面積の小数点以下を記載するか否かについては、ある決まりがあります。

それが、「宅地については、小数点以下2桁まで記載する」という決まりです。

もし宅地面積が100m2ピッタリだったとしても、登記簿には「100.00m2」と記載されます。

一方、公衆用道路については小数点以下を切り捨てて記載されます。

公衆用道路の面積が56.99m2だったとしても、登記簿には「56m2」と記載されるのです。

ただ、公衆用道路の場合でも面積が10m2未満の場合には、小数点以下が記載されます。

例えば9.10m2の公衆用道路では、きちんと「9.10m2」という表記になるのです。

これを知っていて得することは・・・特にないですね(笑)

売買契約をする場合に、道路の面積に小数点以下の記載がなかったとしても、記載漏れではないのでご安心ください。

特に契約自体の有効性や内容の成否にかかわることではありませんが、契約書の細かい文言にはそれぞれ意味があります。

弊社では、お客様に納得してご購入していただけるよう丁寧な説明を心掛けています。

ご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

「知らないと数百万損する!? 売出価格と成約価格の差」前のページ

2017 年11月度の不動産相場次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    コロナ禍における、住まい探しポイントとは

    コロナの影響で、住まい探しの方法にも変化が見られる、という報道がありま…

  2. 不動産取引ガイド

    東京都23区で唯一の消滅可能性都市に挙げられている『豊島区』

    おはようございます。法人営業部の犬木です。本日は東京都23区で唯一の消…

  3. 不動産取引ガイド

    インスペクションに関するボタンの掛け違い その3

    インスペクションに関する勘違いシリーズです。今回は「調査対象範囲」…

  4. 不動産取引ガイド

    日銀の金利引き上げで、住宅ローンの金利はどうなっていく?

    日銀は2022年12月20日の金融政策決定会合で金融政策を一部修正し、…

  5. マンション

    入居者・購入者に負担転嫁?!管理組合向けのマンション保険料の引き上げが続いています。

    損害保険各社はマンション管理組合が共用部分の損害に備えて加入する保険の…

  6. 不動産取引ガイド

    安い物には理由がある!戸建てで良くあるイレギュラー要素。

    安い物件には、必ずその理由があるものです。今日は、戸建てを探し…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産の処分方法!『投資の終活』について
  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入時にチェックをしましょう!内見時に気になる『結露』について
  3. 不動産取引ガイド

    令和時代の住宅購入 どの家を買うかではなくどこに家を買うか
  4. 不動産取引ガイド

    子育て世代の家選び②
  5. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に気にすべき?!『路線価』とは?!
PAGE TOP