不動産取引ガイド

自分たちの「価値」も家選びの軸にしよう!

家探しを始めたら、物件情報をばかりに目が行きます。
「とにかく家を購入する方向で、具体的に行動してみよう」そんな考えになったり、そんな同意が夫婦でできたなら、まず最初にやっておくべき非常に重要なことが「何のために家を購入するのか」をじっくり話し合うことです。

家を購入する一番のモチベーションが何かを改めて自分に問いかけてみて、それを夫婦で統一させておくことが大切です。なぜなら、それが「どういう家を探すか」の基本的な物差しになっていくからです。それを家族でしっかり確認した上で不動産業者に伝えれば、スムーズにタイミングよく自分たちが求める家を購入できるチャンスが広がります。

そんな家を購入した以下は、みなさん漠然と考えています。しかし、実際に物件を見ていくうちに、その大切であるはずの「価値基準」が忘れられ、いろいろな価値に振られてしまいます。「あっちもいいけど、こっちもいいな」というわけです。

ほとんどの方が家を購入するのは、初めてという方ばかりです。立地条件なども含めて「どんな家がいいかな」といろいろみていると、知らず知らずにワクワクして興奮してきます。
しかし、なかなか理想の家はありません。必ずどこかを妥協しなければならなくなります。
その時に、自分たちの理念がぶれてしまい、一番大切にすべき価値観を忘れてしまうことが少なくありません。それは、本当に良い家を買おうとするときに大きな障害になってきます。

▼家に求める価値は人それぞれ
難しく考えることはありません。素直に直観的に、自分たちの最も大きな希望を考えてみればよいのです。

例えば「子供達に良い環境を与えたい、自分たちも良い環境で暮らしたい」という方は少なくありません。そのように暮らしの環境を大切にし、そこにこだわって購入する家を探すのであれば、もしかしたら「便利さ」は目をつぶらなければならないかもしれません。逆に、通勤に便利、学校や病院が近く、買い物もしやすくて経済的というような環境が欲しいなら、「しかも自然が豊かで」と望むのはかなり無理があるわけです。

家の購入は、また経済的な問題でもあります。
「家は購入したいが生活レベルを落としたくありません。家計の節約を意識しながらローンを払うよりも、ある程度の贅沢もできるくらいの生活をしていきたい」
そのような価値観もあると思います。それであれば家の購入に頑張りすぎないで、予算を決めて、その範囲で良い物件を探して行こう、というようにテーマが絞られていくでしょう。
逆に、家の購入を「資産の獲得」と考える人もいます。どうせ購入するのなら、子供からさらに 孫の世代まで、財産として残せるような良い物件が欲しい、というわけです。
そうであれ、周辺の開発計画はどうなっているのかといったことまで考えて選択していく必要が出てきます。

いずれにしても、「何のために家を買うのか」は、その人(家族)それぞれであるはずです。友達のマネにはなりません。他ならぬ自分達が家に対して持っている価値は何なのか、自分たちが大事にしているものは何なのか。そこをはっきりさせておいて、その価値観をしっかりと意識しながら家の購入計画を進めていくことが大切です。
以上、バイヤーズエージェント中田でした。

自分たちの「価値」も家選びの軸にしよう!前のページ

どんなキッチンがいい!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    日本住宅工法にはこんなにあります。

    日本にはいろいろな住宅の工法があります。 在来工法、ツーバイフ…

  2. 不動産取引ガイド

    防災月間に考える「避難の必要のない建物」とは?!

    突然ではありますが、防災科学技術者研究所の兵庫耐震工学研究センター(兵…

  3. お金・ローン・税金

    お金との上手な付き合い方?!住宅ローンの繰り上げ返済は相続の視点からは考え物?!

    「住宅ローンは手元にお金があるなら早く繰り上げ返済したほうがいい」とよ…

  4. 不動産取引ガイド

    住所変更登記の義務化について

    先日、相続登記が義務化されるという記事を作成しましたが、同じように住所…

  5. 不動産取引ガイド

    「築30年以上」の中古マンションを検討する際の注意点!

    中古マンションの購入を検討する際、「築浅or駅近」という選択肢で迷われ…

  6. 不動産取引ガイド

    オリンピック効果で不動産価格はどう変化するのか??

    リオ五輪でのメダル獲得、おめでとうございます!今、オリンピック…

  1. 不動産取引ガイド

    いつでも売ることができる家は良い家です
  2. リニュアル仲介通信

    価格の妥当性を収益還元法で簡単にチェックできます
  3. 不動産取引ガイド

    エアコンで部屋を冷やしながらの節電方法
  4. 不動産取引ガイド

    2017 年8 月度の不動産相場
  5. 不動産取引ガイド

    収納スペースはどのくらい必要⁉
PAGE TOP