不動産取引ガイド

地方移住計画

雑誌の中にテレワークの浸透で進む若年層からの地方移住計画というタイトルを見つけましたのでご紹介します。

コロナ禍により地方移住者の低年齢化が加速しテレワークが日常になりつつある今、
生活コストの高い東京に住み続けるメリットがあるのでしょうか。

総務省統計局が発表した住民基本台帳人口移動報告よると7月から11月から5か月連続で転出届けが転入届を上回ったた状態です。
その多くは神奈川県、埼玉県、千葉県へ移ったと考えられているようですが、じつは地方都市の転入数も増加しているようです

参考資料 総務省統計局より

http://www.stat.go.jp/data/idou/

1.地方移住の理想の暮らしの条件を決める

移住先でしたいこと
譲れない環境条件
移住のスタイル(定住、二地域住居など)

2.仕事やマネープランを考える

引越し費用
車の購入
空きやを住居にする場合は補修費
などがあります

三菱地所ではワーケーションオフィスを開設するなどし移住しやすい環境を強化しリスクの少ない
地方移住を目指しているようです。

これからの住まいの探し方も今までとは違ったものになるかもしれません。
弊社ではお客さまに寄り添いお住まい探しのお手伝いをしています。
リニュアル仲介、渡辺でした。

アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?前のページ

不動産取引もIT技術の活用で変わります次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    家づくりサポートシート(リビング・ダイニング・キッチン編)

    家づくり雑誌を見るといろいろなサポートシートが掲載されています。そ…

  2. 不動産取引ガイド

    「築年数によってどれくらいのリフォーム費用が掛かるの?!」

    「築年数によってどれくらいのリフォーム費用が掛かるの?!」&n…

  3. 不動産取引ガイド

    気になるマンションのランキングが瞬時に判る!『全国マンションデータベース』を活用下さい。

    〇マンション購入をご検討方、必見。気になるマンションの偏差値を調べてみ…

  4. 不動産取引ガイド

    確定申告(譲渡損失の損益通算及び繰越控除)

    いよいよ、確定申告が始まります。平成31年2月18日(月)から3月…

  5. 不動産取引ガイド

    限られた資金で満足感を得るコツ

    理想の家を手に入れる為、あれもこれもと希望を盛り込むと価格も膨れ上がり…

  6. 不動産取引ガイド

    親からの支援を受けるときの住宅取得等資金の贈与税非課税措置

    不動産を購入する際、親や祖父母などの直系尊属からの支援は大きな助けとな…

  1. 購入

    売主が海外に居住している場合の注意点
  2. 不動産取引ガイド

    出来れば避けたい、ご近所トラブル!!
  3. 不動産取引ガイド

    老朽マンションの建て替えを促すための『敷地売却制度』とは?!
  4. 不動産取引ガイド

    太陽光発電コスト安価に!
  5. 不動産取引ガイド

    室温と血圧の関係?!
PAGE TOP