不動産取引ガイド

商店街のある街

お住まいの近くに商店街など生活するのに便利なお店がたくさん並ぶような店がある街は、人気があるのではないでしょうか。
私自身も今まで住む街選びでは駅前のお店が充実していたり、商店街がある街を選ぶ事が多かったので、今回は参考までに東京で人気の商店街ランキングをご紹介したいと思います。

10位 ハッピーロード大山商店街(板橋区)
東武東上線の大山駅にある駅から560mの長さのある商店街。

9位 十条銀座商店街(北区)
JRの十条駅にある北区最大規模の商店街。

8位 神楽坂通り商店街・神楽坂商店街(新宿区)
新宿区ではありますが、中央線の飯田橋駅から神楽坂通りを中心とした商店街。

7位 砂町銀座商店街(江東区)
最寄駅は錦糸町駅ですが、駅からバスで行く商店街。

6位 武蔵小山商店街パルム(品川区)
東急目黒線の武蔵小山駅にある東京で全長800mの東京で一番長いアーケード商店街。

5位 深川仲町商店街(江東区)
東京メトロ東西線の門前仲町駅にある深川不動や富岡八幡宮の門前町として江戸時代から栄える商店街。

4位 赤羽スズラン通り商店街(北区)
赤羽駅にある330m程のストリートに約100添付が並ぶ商店街。

3位 戸越銀座商店街(品川区)
東急池上線の戸越銀座駅から東西に渡って全長1.3㎞に約400店舗もある商店街。

2位 アメ横(台東区)
上野駅にある激安ショッピングで有名な商店街。

1位 谷中銀座商店街(台東区)
JR暮里駅北口から夕やけだんだんを下った先にある商店街。

それぞれの商店街の良さもありますが、商店街はお惣菜や八百屋、昔ながらの個人店などが並ぶ所もあり、街並みは風情があったりどこかあたたかい街な気がして良いのではないでしょうか。
もちろんスーパーなども品揃え豊富で1箇所で買い物も済むので便利なのは間違いないのですが、人と触れ合う機会も増えるので商店街のある街に住むのはお勧めかと思います。

今回は東京の商店街のランキングをお伝えしましたが、全国でも人気のある商店街はたくさんあります。
名古屋市の瑞穂通商店街・大須商店街、福岡市の博多川端商店街、大阪市の千林商店街、川越市のクレアモールなどと人気の商店街はたくさんあります。

昭和文化などが人気となっている事もあるので、特定のエリアで探し初めた方でなければ、色んな街を見てみるのも良いと思います。
大きい商店街も勿論ですが、こぢんまりとした商店街も魅力的ですので、エリア選択の際には参考にしていただけたらと思います。

住宅ローンで「変動型」を選択される方の注意事項!前のページ

令和時代の住宅購入 子供が独立したタイミングでの住み替えを実現するためには次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    電力自由化で別の問題がおきています。

    最近、CMなどで電力自由化を耳にします。2016年4月に、法律…

  2. 不動産取引ガイド

    旧耐震マンションにフルリノベ

    先日、都営新宿線 駅徒歩5分の物件(江東区)をご案内に行ってきました。…

  3. お金・ローン・税金

    税金をクレジットカードで納付する方法と注意点!

    現在、自動車税や固定資産税などの地方税は、クレジットカードによる納付が…

  4. 不動産取引ガイド

    相続が変わる。不動産は「所有」と「居住」へ

    先日、日常生活や相続と大きな関係がある「民法」が改正され、相続法の分野…

  5. 不動産取引ガイド

    ペットと暮らす不動産購入!おすすめリフォーム方法について

    不動産購入時にペットを飼われている方は必ず、ペットを考慮した家探しをさ…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産仲介業者の選び方?!サービスの違いに目を向けましょう!

    ■不動産購入時の不動産仲介業者の選び方?!不動産を購入する際には「…

  1. 不動産取引ガイド

    3組に1組の夫婦が離婚する時代、売却時を意識しての不動産購入をご検討下さい!
  2. かし保険

    既存住宅売買かし保険のよくある勘違い
  3. リノベーション

    建物インスペクションで性能を確認劣化・構造ともに問題のない好物件と出会えました
  4. 不動産取引ガイド

    床の間も使用目的やスペースなどで変化します。
  5. 不動産取引ガイド

    不動産取引でこんなに書類が必要??
PAGE TOP