不動産取引ガイド

家の近くにコンビニはありますか?

近くのコンビニが更に便利に使いやすくなるなら、引っ越し先でもコンビニチェックは必須になりますよね。

ネット通販が拡大している昨今、共働きの家庭や単身の方など荷物の受取がなかなか出来ず困った事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな中、楽天がヤマトホールディングスと契約し、今後はヤマト運輸と契約のあるコンビニやヤマト運輸の直営店で受取が可能となるようです。
ちなみに、受取可能なコンビニはファミリーマート・サークルK・サンクスなどなど、約2万店!!

その他に、アマゾンやコカコーラグループなどもコンビニとの提携をしているようで、今までも便利に使っているコンビニが無くてはならない存在になりそうです。
住宅購入の際も、近隣環境を見る上でコンビニの場所やどのコンビニがあるかなども確認する事をお勧めします。
リニュアル仲介、前田でした!!

空き家対策待ったなし!前のページ

他人ごとではないですよ!「被災するということ」とは次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 9 【事前準備~売買契約締結 編 7/9】

    前回に引き続き「STEP 4 『商談開始(=買付申込)から売買契約締結…

  2. お金・ローン・税金

    省エネ住宅エコポイント対象のリフォーム内容のお知らせ

    リニュアル仲介の渡辺です。1月19日に行われた省エネ住宅エコポ…

  3. 不動産取引ガイド

    暖炉と薪ストーブとの違い

    暖炉とは暖炉はレンガや石材などの資材を使って、建物と一体に作られた…

  4. 不動産取引ガイド

    2024年1月から適用される?!「マンション節税」について

    相続税を低く抑える「マンション節税」を封じるため、税の算定ルールが変わ…

  5. 不動産取引ガイド

    どうせ買うなら早い方が良い理由

    マイホームを購入するのであれば、なぜ早い方が良いのでしょうか?…

  6. お金・ローン・税金

    【必見】10月1日からフラット35Sの金利引き下げ幅が変更となりました…

    フラット35Sは、質の高い住宅を取得したことにより、金利を10年間もし…

  1. お金・ローン・税金

    コロナ禍で住宅ローン減税の延長はいつもと違う?!
  2. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入時のリフォームは建築士事務所登録のあるリフォーム会社へ任せましょう
  3. 不動産取引ガイド

    今後の住宅購入はSDGsを意識したエリアで住宅購入を検討する?!
  4. 不動産取引ガイド

    知らないと損 不動産取得税のかかるタイミングと対策
  5. マンション

    マンションの財務状況の調べ方
PAGE TOP