不動産取引ガイド

売買契約の際の登記ってなぜ必要なのかご存知ですか?

売買契約が無事に終了し、代金の授受が終わると、買主の土地所有権を保全するために、登記を行う必要があります。

売主と買主との間で売買契約が交わされた場合、登記しなくても、売主と買主の間では、この売買契約は法律上有効となります。しかし、買主は売買によって売主から土地を取得したことを登記しなければ、法律上、売主以外の第三者に対して自分が所有者であることを主張することが出来ません。
したがって、こうした事態を避けるために、買主は代金の支払い後遅滞なく、登記所に所有権移転登記の申請をする必要があります。

具体的には、売買代金から手付金を差し引いた残代金を支払う時に、売主から所有権移転登記をしてもらうことになり、その登記手続きは通常、司法書士に依頼します。

残代金支払いの際には、司法書士に立ち会ってもらい、権利証や印鑑証明書等、所有権移転登記に必要な書類が売主から司法書士に手渡されたことを確認してから、残代金を支払うことが大切です。

登記の申請をするためには、必要な事項を記載した申請書とその添付書類を登記所に提出しなければなりません。申請書は、自分で作成して提出することも出来ますが、所有権移転や保存等の権利の登記の申請書については、通常は司法書士に依頼する事になります。

また、建物を新築した場合に必要な表題登記については土地家屋調査士に依頼するのが通常です。表題登記には登録免許税はかかりませんが、新築後1ヶ月以内には表題登記をしなければなりません。

登記手続きが完了しますと、登記識別情報を受け取ることになります。これは、以前の権利証にあたるもので、12桁の番号が記載されています。番号の部分に目隠しシールが貼られていたり、袋とじになっている登記識別情報は、次に登記をする際に必要な書類なので、シールをはがしたり、袋とじを開けたりせずに大切に保管しておかなければなりません。

なお、きちんと登記されているかどうかを確認するため、登記手続き完了後に登記事項証明書を取っておくと良いかと思います。

普段目にする事のない書類ですので、いざ契約となっても司法書士へお願いする事になりますが、何の為に必要なのかという事を知っていると書類の内容も自ずとわかってくるものかと思います。
リニュアル仲介、前田でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

 

建物状況調査に関する少し深い情報 その1前のページ

再建築不可である土地の解決策次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ディスポーザーの交換時期は?

    今回は、特に固い繊維質のものや、フォークなど硬いものを誤って投入してし…

  2. 不動産取引ガイド

    せっかく購入した家を大切に!!

    家を購入した後に、手放さなければならないような事態を招かないよう、今回…

  3. 不動産取引ガイド

    【住宅ローン減税5】築後年数要件戸建て編~導入~

    今回から数回にわたって戸建てについて説明します。戸建ては改修工事が絡…

  4. 不動産取引ガイド

    登記簿からわかる所有者の属性

    住まい購入をする際に、その価格が適正かどうかはとても大きな気になるポイ…

  5. 不動産取引ガイド

    地震保険の仕組み

    もしも大きな地震によって被災した場合、生活を立て直すときには地震保険が…

  6. 不動産取引ガイド

    住宅を購入するタイミングはいつ?

    今、賃貸住宅で暮らしていて「いつかは家を購入したい」と思っている人のな…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅ローン審査では「〇〇」が判断される?!
  2. 不動産取引ガイド

    越境トラブルと注意点
  3. 不動産取引ガイド

    2021年住みやすい街ランキング
  4. 不動産取引ガイド

    職場の地震倒壊リスクを確認!学校、よく行く商業施設、耐震性は大丈夫?
  5. お金・ローン・税金

    家は安全でなければならない各種制度をフル活用し経年変化の良さを活かした家に
PAGE TOP