不動産取引ガイド

2018 年8月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年8月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

8月の東京都区部は 76.40 万円/㎡と前年比で 2.0%上昇し、12 年 10 月から 71 ヶ月連続で前年同月を上回った多摩は 37.95 万円/㎡と前年比で 2.4%下落し、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った

○神奈川県

8月の横浜・川崎市は 49.02 万円/㎡と前年比で 5.5%上昇し、6 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 33.27 万円/㎡と前年比で 8.4%上昇した。

○埼玉県・千葉県

8月の埼玉県は 31.89 万円/㎡と前年比で 5.5%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は26.11 万円/㎡と前年比で 3.7%下落し、5 ヶ月ぶりに前年同月を下回った

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年8月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201808_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

古い物件は、要確認!水道の引込管の材質について前のページ

老いる多摩田園都市?!駅から遠くて売れない不動産が増加?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    内水氾濫・外水氾濫をご存知ですか?!不動産購入時に知っておきたい情報について

    災害には水害や土砂災害など大まかにいくつかの種類に分けることができます…

  2. 不動産取引ガイド

    「景色を借りる」~借景を楽しむ住まい~

    先日、中古戸建のご案内に行ってきました。駅からはやや距離があり…

  3. 不動産取引ガイド

    約25年でこれだけ変わった!地域別人口増加率。

    これは、1990年~1995年の首都圏の市区町村別「人口増加率マップ」…

  4. お金・ローン・税金

    「頭金0円の方」にお勧めするローンの組み方

    「頭金がない」というお客様が結構いらっしゃいます。あるいは、今…

  5. 不動産取引ガイド

    地方移住計画

    雑誌の中にテレワークの浸透で進む若年層からの地方移住計画というタイトル…

  6. 不動産取引ガイド

    もしも金利が上がったら…

    新型コロナによる経済への影響や、世界規模の情勢不安から世界では金融引き…

  1. 不動産取引ガイド

    マンションはお部屋だけでなく建物全体を比較検討してください
  2. 不動産取引ガイド

    【住宅ローン減税2】住宅ローン減税が使えない!
  3. 不動産取引ガイド

    インスペクションに関するボタンの掛け違い その2
  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入前には必ずハザードマップを確認し、地形から失敗しない土地を選ぶ?!
  5. お金・ローン・税金

    『金利』が違うとこんなに総支払額が変わる!
PAGE TOP