不動産取引ガイド

2019 年3月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年3月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

3 月の東京都区部は78.42 万円/㎡と前年比で2.0%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は40.21 万円/㎡と前年比で3.2%下落し、4 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○神奈川県

3 月の横浜・川崎市は48.61 万円/㎡と前年比で4.0%上昇し、2 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は31.65 万円/㎡と前年比で4.6%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

3 月の埼玉県は31.78 万円/㎡と前年比で4.3%上昇し、10 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.55 万円/㎡と前年比で5.9%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年3月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201903_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

新築建物は誰のものか?建築請負契約と施主の関係前のページ

自宅マンションの売却価格(販売履歴など)を一瞬で判定?!ぜひ、14万棟以上の全国マンションデータベースをご覧下さい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    マンションの火災保険,共有部分ってどうなってるのかご存知ですか?

    マンションの火災保険で個人で加入出来る部分は専有部分(居住部分)のみで…

  2. 不動産取引ガイド

    登記を信じてはいけない!? 登記の公信力とは

    不動産取引を行うと、代金の支払いや鍵の引渡しと同日に「登記」の手続きを…

  3. 不動産取引ガイド

    ホームプロジェクターをテレビ代わりに! 

    新生活に導入したい次世代ライフスタイルに注目すると通常あるテレビが大画…

  4. 不動産取引ガイド

    実家の相続名義人は?

    仮定の家族構成で両親と子ども2人、父親が亡くなり相続が発生した場合の父…

  5. 不動産取引ガイド

    2019 年8月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019…

  6. 不動産取引ガイド

    今日は畳の日です。

    フローリングの普及に伴い、畳の部屋が減りつつある中、「畳の日」なので畳…

  1. お金・ローン・税金

    「付保証明が出ても減税が使えない!?」既存住宅売買瑕疵(かし)保険の種類と注意点…
  2. 不動産取引ガイド

    コンビニが最新のコインランドリーに!
  3. お金・ローン・税金

    2024年7月 フラット35金利のご案内
  4. 不動産取引ガイド

    札幌消費者セミナー開催のご案内
  5. 不動産取引ガイド

    建具!?
PAGE TOP