不動産取引ガイド

2020 年2月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年2月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都
2 月の東京都区部は78.83 万円/㎡と前年比で2.9%上昇し、19 年1 月から14 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は43.29 万円/㎡と前年比で4.7%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県
2 月の横浜・川崎市は48.49 万円/㎡と前年比で2.2%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は32.61 万円/㎡で前年比マイナス0.7%と、ほぼ横ばいながら3 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県
2 月の埼玉県は33.17 万円/㎡と前年比で3.8%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.61 万円/㎡で前年比プラス0.3%とほぼ横ばいとなった。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構
『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年2月度』

クリックしてmw_202002_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!
以上、リニュアル仲介、前田でした。

『中古住宅 or 新築住宅』 知らないと損する購入の違いとは?!前のページ

【住宅ローン減税7】築後年数要件戸建て編~木造・新耐震~次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    買っても大丈夫?任意売却とは。

    たまに販売チラシの隅っこに「任意売却物件のため、債権者の同意が必要です…

  2. 不動産取引ガイド

    防犯対策

    皆さん、防犯対策はどの程度されていらっしゃいますでしょうか。最…

  3. 不動産取引ガイド

    新築マンションと注文住宅の良いとこ取り?「コーポラティブ・ハウス」という発想

    販売チラシを見ていると、稀にですが「コーポラティブ・ハウス」というもの…

  4. 不動産取引ガイド

    契約不適合責任とは?住宅購入で注意すべき重要ポイント

    家の購入は、多くの人にとって人生最大の買い物です。そのため、契約内容が…

  5. 不動産取引ガイド

    3Dプリンター住宅の進化

    欧米を中心とした海外では「3Dプリンターの家」が既に作られています。…

  6. 不動産取引ガイド

    「ニュータウンの将来やばい説」その街は生き残るのか?

    最近こんな話題ばっかり拾っているような気がします。それだけ問題が顕在化…

  1. 不動産取引ガイド

    12月19日13:00~家を買うなら知っておきたい情報セミナー開催します!
  2. 不動産取引ガイド

    自然災害の内 土砂災害による犠牲者は4割弱!?
  3. 不動産取引ガイド

    土地探しでは「地形」と「水はけ」が大事!
  4. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除など 2021年度税制改正のポイント
  5. 不動産取引ガイド

    大雨に警戒 屋内避難のポイントは?
PAGE TOP