不動産取引ガイド

エレベーターの中の鏡、本当の役割とは!?

決して身だしなみを整えたり、防犯的なものではありません。

毎朝、出社のときに乗るエレベーター、ちょっと気になったので調べてみました。

鏡は車椅子の方がエレベーターの中で方向が変えられずバックで出る時の後方確認のためだそうです。

もし、同乗された時には鏡の前をあけてあげてください。

鏡といえばリフォームでも鏡は万能です。

鏡を効果的に使うことで視覚的効果をもたらしてくれます。

狭い空間に使えば2倍の広さを感じることが出来たり、照明の使い方でデザイン性も良くなります。

壁や天井、トイレや浴槽など使い方で次第で活用の幅が広がります。

参考にしてみてはいかがでしょうか。

リニュアル仲介、渡辺でした。

 

耐震基準適合証明書は引渡し前に!前のページ

【1月会場は満席。ご予約はお早めに!】家探しが“上手く進まない”方への処方箋。リニュアル仲介の人気無料セミナー次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    大雪による住宅被害

    大雪による被害は、除雪中の人的被害がある一方で、建物への被害も多く発生…

  2. 不動産取引ガイド

    進むのか、分譲マンションの耐震化に補助金?!

    埼玉県は分譲マンションの耐震化の計画策定に補助する制度を始めたようです…

  3. マンション

    ロンドンの高層アパートで起きた大規模火災なぜあんなに燃えたのでしょうか。

    先日、ロンドンの高層アパートで起きた大規模火災なぜあんなに燃えたのでし…

  4. 不動産取引ガイド

    売却時に困らない為には…

    住宅を購入時にはご自身の勤務先、家族構成、お子様の学区域、などで条件に…

  5. 不動産取引ガイド

    新型コロナウイルスにより、地価上昇も幻となる?!

    〇自然災害の影響が少ないエリアが不動産の購入すべきエリアで間違いがない…

  6. 不動産取引ガイド

    老朽マンションの建て替えを促すための『敷地売却制度』とは?!

    国土交通省は老朽マンションの建て替えを促すため、敷地売却のルールを緩和…

  1. 不動産取引ガイド

    まだ間に合います!!
  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入時の「修繕」の先送りはご注意下さい!
  3. 不動産取引ガイド

    地震保険金の早期お支払いに向けた対応について
  4. 不動産取引ガイド

    床上浸水した時の対処法
  5. 不動産取引ガイド

    家を建てるときにも地球にやさしい省エネ住宅も考えみてはいかがでしょうか。
PAGE TOP