不動産取引ガイド

エレベーターの中の鏡、本当の役割とは!?

決して身だしなみを整えたり、防犯的なものではありません。

毎朝、出社のときに乗るエレベーター、ちょっと気になったので調べてみました。

鏡は車椅子の方がエレベーターの中で方向が変えられずバックで出る時の後方確認のためだそうです。

もし、同乗された時には鏡の前をあけてあげてください。

鏡といえばリフォームでも鏡は万能です。

鏡を効果的に使うことで視覚的効果をもたらしてくれます。

狭い空間に使えば2倍の広さを感じることが出来たり、照明の使い方でデザイン性も良くなります。

壁や天井、トイレや浴槽など使い方で次第で活用の幅が広がります。

参考にしてみてはいかがでしょうか。

リニュアル仲介、渡辺でした。

 

耐震基準適合証明書は引渡し前に!前のページ

【1月会場は満席。ご予約はお早めに!】家探しが“上手く進まない”方への処方箋。リニュアル仲介の人気無料セミナー次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    相続財産の評価基準、「路線価」否定判決に波紋が広がっている?!~節税対策での不動産購入に警鐘~

    先日、日本経済新聞の朝刊を見ていて、ビックリするような記事が出ていまし…

  2. 不動産取引ガイド

    ドローンを活用しての建物インスペクション 測定基準を来年度にまとめる?!

    本日、2016年10月3日(月)の日本経済新聞の朝刊に、「ドローン性能…

  3. 不動産取引ガイド

    サービスルーム(S)と普通の部屋は何が違うのか?

    販売図面を見ていると、部屋は広く窓もあるのになぜか「サービスルーム」と…

  4. 不動産取引ガイド

    中古マンション市場に異変が起きている。

    三菱地所レジデンスが一棟丸ごとリノベーションした中古億ションと言われる…

  5. 不動産取引ガイド

    マイナス金利効果?!で住宅購入者が増えています。購入後の引越し業者の選定方法をご存知ですか?!

    毎年3月は引越し依頼がもっとも多い月となり、費用も大幅に上がります。そ…

  6. マンション

    マンションの火災保険は管理状態で決まる?良好な管理のマンションを選ぶ理由。

    マンションの共有部分の火災保険は管理状態によっては保険料が高くなってし…

  1. 不動産取引ガイド

    家の日当たりが良い向きは?
  2. 不動産取引ガイド

    戸建てに似ているけど違う「テラスハウス」とは?
  3. 不動産取引ガイド

    家の買い替えする場合のポイント③売却時にかかる譲渡所得税について
  4. お金・ローン・税金

    2020年の法改正!!チェックしておいてください。
  5. リニュアル仲介通信

    平成26年12月 過去の取引事例から不動産の「価値」を見定めましょう。
PAGE TOP