不動産取引ガイド

2019 年2月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年2月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

2 月の東京都区部は76.36 万円/㎡と前年比で2.4%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。多摩は41.36 万円/㎡と前年比で3.8%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○神奈川県

2 月の横浜・川崎市は47.43 万円/㎡と前年比で3.2%上昇した。神奈川県他は32.84 万円/㎡と前年比で1.2%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

2 月の埼玉県は31.97 万円/㎡と前年比で2.8%上昇し、9 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.52 万円/㎡と前年比で1.6%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年2月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201902_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

政府が相続登記の義務化を検討!?前のページ

「新耐震なら大丈夫」を過信してはいけません次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    住宅優遇制度一覧

    不動産に係わる税金の負担を軽減する主な特例の期限一覧です。不動産を…

  2. 不動産取引ガイド

    東日本大震災から13年!

    当時私は埼玉県で地震を体験しました。地面が波打つような体験と停電が…

  3. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除を受けるための確定申告の方法

    家を買って住宅ローン控除を受ける場合、また一定要件に合うリフォームをし…

  4. 不動産取引ガイド

    資産価値を下げるリフォーム!自己満足と資産価値は反比例。

    本日はリフォームによる家の資産価値アップについて、現場のリアルな声をお…

  5. 不動産取引ガイド

    本日で27年経ちました阪神・淡路大震災の日です

    今日1月17日で阪神・淡路大震災から27年が経ちました。当時のテレ…

  1. 不動産取引ガイド

    外壁塗装は何年に一度ぐらいやるのが良いのか?
  2. 不動産取引ガイド

    注文住宅を建てるときやリフォームする時、フローリングをどう選べばいいのでょうか?…
  3. 不動産取引ガイド

    ローン審査に必要な納税証明書と課税証明書の内容と入手方法
  4. お金

    親の反対で350万円のロス!早めの調整が肝要。
  5. 不動産取引ガイド

    不動産売買取引における重要事項説明とは何をやるのか?
PAGE TOP