- ホーム
- 過去の記事一覧
不動産取引ガイド
-
進むのか、分譲マンションの耐震化に補助金?!
埼玉県は分譲マンションの耐震化の計画策定に補助する制度を始めたようです。https://www.pref.saitama.lg.jp/a1106/shins…
-
「買う家」=「住む家」ではない?
住宅購入の考え方についての話です。先日とあるお付き合い先の方とお話ししていたのですが、その時の話が買う家と住む家をイコールにしない方が良いのでは?、というも…
-
リビング・ベランダの東西南北それぞれのメリット!
多くの人が「リビングやベランダは南向き」と思いがちですが方角によってメリット・デメリットがあるようです。職業によって生活リズムは人それぞれです。朝型、夜…
-
今年は観測至上最悪の猛暑がやってくるといわれてます。
そして、猛暑と集中豪雨が予想されているので、水災にはお気を付けください!ラニーニャ現象で今年は史上最悪の猛暑と、そして集中豪雨が発生すると言われております。…
-
「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択されました
国土交通省の「住宅ストック維持・向上促進事業」という補助事業があります。※詳細はこちら(http://www.rchukai.jp/20160715_hoj…
-
インスペクション(建物調査)普及へ 中小事業者に機運高まる?!
先日、住宅新報社の記事に表題の記事が出ていました。http://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000029328インスペクション…
-
家売るオンナ?!
7月13日に日本テレビでスタートする個人的には注目のドラマ「家売るオンナ」。やはりこの業界に身を置く者として無視はできないワケです。キャッチコピーは…
-
家を買ったら目の前に大きな道路ができてしまった...
静かな周辺環境が気に入って買った“憧れの戸建て住宅”。ところが数年経ったら目の前に大きな道路ができてしまった...こんなことになってしまったら、残念…
-
引渡し前の確認について
売買契約を済ませ、住宅ローンの手続きも無事に終わり、あとは売主様に残金をお支払いしていよいよ自分のものになるという最終段階で、引渡し前の「現地確認」というものが…
-
快適な暮らしは家が作るのではない
今日は「BEAMS at HOME」という本を紹介します。分厚いわりに1500円という価格なので、これから家を買う方にはおススメの1冊です。この本は…