不動産取引ガイド

家のメンテナンス~板金塗装編~

家のメンテナンスでどこにお願いするか困るときがあります。
我が家の雨樋の異常が目視でもわかりましたので相談した実話です。
相談先は板金塗装店でした。
板金塗装の事を良く知らなかったので調べてみました。

板金塗装は、主に屋根の棟板金や雨樋などの金属部分の塗装を指します。
適切な時期にメンテナンスすることで、建物の耐久性を保ち、雨漏りなどのトラブルを防ぐことができます。

■板金塗装の重要性

・雨漏り防止

棟板金や雨樋は、雨水が屋根や壁に浸入するのを防ぐ重要な役割を担っています。
サビや劣化が進むと、雨漏りの原因となります。

・建物の耐久性向上

適切なメンテナンスは、建物の寿命を延ばし、価値を保つことにも繋がります。

・美観の維持

塗装によって、建物の外観を美しく保ち、景観を損ねることも防げます。

■板金塗装の時期

・屋根塗装や外壁塗装と同時

足場を必要とする場合は、屋根塗装や外壁塗装と同時に行うことで費用を抑えられます。

・経年劣化の兆候

サビや浮き、ヒビ割れなどが見られた場合は、早めにメンテナンスを検討しましょう。

家の購入後、自分で目視できる範囲を日ごろから観察しておくと異変をいち早く見つけることができるかもしれません。
私は雨の日に雨どいの端から滝のように水が落ちてくるので気が付きました。
マイホームのメンテナンスをしっかりやって、いつまでも快適に過ごして頂きたいと思います。
リニュアル仲介、渡辺でした。

 

 

お盆で実家に帰省したらやっておきたいこと(戸建て編)前のページ

人気路線ほど要注意?!沿線探しの盲点を徹底解説次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    2020 年9月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020…

  2. 不動産取引ガイド

    日経新聞の記事で右往左往する不動産業界

    10月5日の日経新聞朝刊に住宅ローンに関する記事が掲載されました。…

  3. 不動産取引ガイド

    東京都23区で唯一の消滅可能性都市に挙げられている『豊島区』

    おはようございます。法人営業部の犬木です。本日は東京都23区で唯一の消…

  4. 不動産取引ガイド

    あなたの家、キャパオーバーですよ!

    リビングに物が散乱している状態を「生活感が溢れる」と表現します。こ…

  5. 不動産取引ガイド

    金利が安い時が不動産の買い時です

    この仕事をしているとよく聞かれるのが「不動産の買い時はいつ?」です。…

  6. 不動産取引ガイド

    相続が変わる。不動産は「所有」と「居住」へ

    先日、日常生活や相続と大きな関係がある「民法」が改正され、相続法の分野…

  1. 不動産取引ガイド

    マンションの構造、S造、RC造、SRC造の違いは!?
  2. 不動産取引ガイド

    不動産事業のデジタル化はまだ遠い
  3. 不動産取引ガイド

    金利が安い時が不動産の買い時です
  4. 不動産取引ガイド

    空き家率ランキング・空き家数ランキングを予測してみて下さい!意外な結果が・・・
  5. 不動産取引ガイド

    火災保険で家財に入っているからといって、全て保険の対象となるとは限りません。明記…
PAGE TOP