不動産取引ガイド

自宅に居ながら不動産売却査定(AI評価)!『全国マンションデータベース』を活用してみませんか?

■マンションの資産価値を知りたい方はぜひ、『全国マンションデータベース』をご活用下さい!

本日、マンションをお持ちの方は必見!気になるマンションの相場価格(過去最大6年)や偏差値を調べてみませんか?!

個人情報登録は必要ではありますが、定期的にチェックしていただくツールとしてもご活用いただけます。

その名は『全国マンションデータベース』です。本データベースは日本全国のマンション情報をまとめた総合情報サイトです。

https://self-in.com/rchukai2/mdb  (全国マンションデータベースのトップページ)

ちなみに全国マンションデータベースでは『マンションの外観写真/概要/偏差値/口コミ情報/推定売却価格/過去の販売相場/過去の賃料履歴/過去の賃料相場』等が判断できます。

この機会に気になるマンションの偏差値はいくつぐらいか、地域で何位ぐらいのマンションなのかを調べてみませんか?!

全国マンションデータベースは95%以上の分譲マンションのデータをカバーしておりますますので、マンション購入をご検討の方には見ごたえのある内容だと思います。

参考までに当社がある新宿区では下記のマンションが偏差値において上位ランキングを占めています。口コミ等の情報は個別でご確認いただければ幸いです。

<新宿区マンション偏差値ランキング>

第1位:富久クロス、第2位:ザパークハウス西新宿タワー60、第3位:ラトゥール新宿グランド、スカイフォレストレジデンスタワーアンドスイート

隣接自治体の全国マンションデータベースの偏差値ランキングは下記の通りです。

<千代田区マンション偏差値ランキング>

第1位:ワテラスタワーレジデンス、パークコート千代田富士見ザタワー、第3位:東京パークタワー、プラウドタワー千代田富士見

<港区マンション偏差値ランキング>

第1位:パークコート赤坂檜町ザタワー、第2位:ザ六本木東京クラブレジデンス、第3位:パークコート浜離宮ザタワー

<文京区マンション偏差値ランキング>

第1位:アトラスタワー小石川、アトラスタワー茗荷谷、第3位:ラ・トゥール飯田橋

<渋谷区マンション偏差値ランキング>

第1位:ブリリアタワー代々木公園クラッシィ、第2位:代官山アドレス ザ・タワー、ザ・パークハウス渋谷美竹、代官山アドレス、シティタワー恵比寿

<中野区マンション偏差値ランキング>

第1位:クラッシィタワー東中野、第2位:中野ツインマークタワー、第3位:パークタワー東中野

<豊島区マンション偏差値ランキング>

第1位:ブリリアタワー池袋、第2位:エアライズタワー、第3位:アウルタワー

■買い替えや区分の不動産投資をご検討の方にはおススメな『全国マンションデータベース』

買い替えや区分の不動産投資をご検討の方は、地域で1番目のマンションかなど、気になる情報をお調べいただけます。

ランキングを把握し、資産価値の高そうなマンションをお選びいただくだけで、購入後のリスク回避にもつながるものと存じます。

(本データベースをご覧いただくと、偏差値や地域のランキングが高いマンションの方が資産価値の高いマンションである事も判ってきます。)

■『全国マンションデータベース』では過去の販売相場が確認できます!

またおススメなのが、マンションごとに過去の販売相場が確認でき、値下がりが小さいマンションなのか、値下がりが大きいマンションなのかが判断できます。

折れ線グラフが付いていますので、価格の動きも確認でき、非常に分かり易いです。個人的には、賃貸市場に出した際の賃料履歴データもありますので、物件価格が高いのに、賃料が取れない物件などもご覧いただけます。

現在、住宅購入をご検討の方は、いつかは売却するシーンなども出てきます。

ぜひ、今後の住宅購入や売却の参考にお役立て下さい。

法人営業部 犬木 裕

外壁材の種類前のページ

サイディング外壁の注意点次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    気になるマンションのランキングが瞬時に判る!『全国マンションデータベース』を活用下さい。

    〇マンション購入をご検討方、必見。気になるマンションの偏差値を調べてみ…

  2. 不動産取引ガイド

    マンション購入をご検討の方へ 共用部の地震保険の加入状況も把握しましょう!

    地震被害に対する金銭的な備えが不十分な分譲マンションがあります。そのよ…

  3. 不動産取引ガイド

    2020 年11月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020…

  4. 不動産取引ガイド

    民法改正 ~売主の負う契約不適合責任とは~

    令和2年4月1日より改正民法が施行されました。明治時代に作られた法…

  5. 不動産取引ガイド

    不動産売買契約時に求められる2択

    中古住宅購入時にインスペクションを実施した方が良いことはこの戸建てリノ…

  6. 不動産取引ガイド

    横浜市営地下鉄の川崎市内延伸ルートと駅位置が決まる!

    横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸「あざみ野~新百合ヶ丘」の概略ルート・…

  1. 不動産取引ガイド

    家を買うタイミングはいつ?
  2. 不動産取引ガイド

    空き家対策されていますか?
  3. リノベーション

    建物の構造に関する基準として耐震等級があります。
  4. 不動産取引ガイド

    マイホーム購入に伴う税金はどんなものがあるのか?
  5. 不動産取引ガイド

    内見のコツ
PAGE TOP