不動産取引ガイド

  1. 米住宅ローン残高が過去最高を更新!!

    アメリカの住宅ローンの残高が、日本円で1,019兆円と過去最高を更新して増えているようです。ニューヨーク連銀が今月まとめた統計によると、今年7月~9月の…

  2. 2019 年11月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年11月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地…

  3. 持ち家派は知っておくべき、民法改正とは!?

    今年そして来年と、相続に関連する法律が立て続けに改正されています。自宅を所有している持ち家派の方であれば、ぜひ知っておきたい分野でもあるので、かいつまんでご…

  4. 注文住宅づくりにかかる費用とは!

    家づくりには、家の本体工事以外にも様々な費用が必要になります。まずは、家づくり全体の総費用を大きく分けてみました。総費用は大きく分けて3つになります…

  5. 民法改正により、不動産売買契約も更なる慎重さが求められるようになる?!

    2020年4月1日から企業や消費者の契約ルールが大きく変わります。民法のうち債権関係を規定する債権法が改正されたためです。2020年4月以降に結ぶ契約については…

  6. 「盛土」と「切土」の注意点

    日本の国土は、山間部が多いため、もともと平坦なところばかりではなく、傾斜地を造成した宅地も数多く存在しています。そこで知っておきたいのは、盛土(もりど)と切土(…

  7. ヒートショックに年齢は関係なし!

    ヒートショックという言葉は聞いたことがあるものの、身近な問題として考えている方は案外少ないのではないでしょうか。最近のニュースで20代の人がヒートショックで…

  8. 稼ぐ都市農家が増えている?!しかし、不動産の『2022年問題』が・・・!

    ■今、都市部での農家が注目され、稼ぐ農家が増えているようです!都市部や住宅地での農業に注目が集まっています。消費地に近い立地を生かして新鮮な農作物を供給する…

  9. 住宅ローンの繰り上げ返済 利息軽減のポイント!

    ローン返済中の方、今からローンを借りる方も「借金をできる限り早く完済したい」「利息をできるだけ少なくしたい」と感じている方は多いのではないでしょうか…

  10. どうなる今後のマンション価格!?物件価格と金利の影響についても

    ・マンション価格の中期予測(一財)日本不動産研究所が、東京23区のマンション価格と賃料の中期予測を発表しました。<日本不動産研究所>http:/…

  1. 不動産取引ガイド

    中古住宅の取引活性化の為、土地・建物に官民共通IDを活用する?!
  2. 不動産取引ガイド

    税務署からの「お尋ね」が来たら、どうすれば良いのか?1
  3. 不動産取引ガイド

    火災保険の審査厳格化 築50年超の戸建ては注意が必要?!
  4. お金・ローン・税金

    金利が0.1%上がると、総返済額はいくら上がると思いますか?
  5. お金・ローン・税金

    火災保険。10年超の契約引受が停止になってしまします。
PAGE TOP