不動産取引ガイド

家族の成長に合わせて変化させ続けるくらし

子どもの成長は早いものです。あっという間に成長し独立し家から出ていき空き部屋が増えていきます。
数年後には自分達が年老い、今とは違うサイズの生活用品が必要となることでしょう。

家族とともに変化するすまいは、家の間取りも家族構成に応じて選ぶ事をお勧めいたします。
ただし、家族の変化に合わせて間取りを変えようとすると、いろいろな制約があったり、リフォームが必要だったりとなかなか難しいのが現実です。

最近のマンションでは居住空間を自由に変更できる間取り変更プランが採用されているものも出ているようで、キッチンも可動式となっており家族構成の変化に応じて自由に間取りを変更できるようです。

また間取りは今決めなくてあとから変更できるよう広めに空間を取り、動く収納付の壁を採用して自由自在に間取りの変更が可能なものを使ってはいかがでしょうか。

我が家は男児2人女児1人、通常考えると男児と女児の子供部屋が必要でしたが実際は男児一人づつの個室と女児はずーと母と一緒でした。
いろいろなパターンを想定してどのようにも対応できるシンプルなプランの方が良いのではないでしょうか。

また、間仕切りをなくしてしまう事も我が家では検討中です。
そのメリットとデメリットを調べてみました。

仕切りがない家のメリットとは

1.家族の様子が確認しやすいことです。
子供の様子を確認しなくてはいけない子育て世代には仕切りのない家がおすすめのようです。

2.開放感を演出できることです。
日の光や風を感じやすく、開放感を演出や天井を高くするなどの工夫を凝らすとさらに開放感がある家になります。

3.工事費用を抑えられることです。
壁やドアがない分建具や建材にかかる費用を削れ大幅なコストカットが期待できるのではないでしょうか。

仕切りがない家のデリットとは

1.仕切りがないと冷暖房が効きづらい?
大きな部屋を冷やしたり、温めたりするのには時間がかかり冷暖房の効きが悪いようです。

解決策

1.窓の断熱性を上げることです。
サッシや窓の構造などを工夫して窓の断熱性を上げることは非常に大切です。
2.家自体の断熱性と気密性を上げることです。
家全体の断熱性と気密性を上げることで外の気温に影響されにくく、家の中を快適な温度に保てるのです。
不足した間仕切りは可動間仕切や可動収納ならオーダーメイドなのでどんな部屋にも合い、天井までピッタリと隙間はふさがるため地震が起きても安全性が保たれるようです。
これからのすまいには「子どもが独立したので、部屋の間取りを変えたい」など、住む人の希望に合わせてレイアウトを自在に変えることができるマイホームが長く住み続けるには必要なのかもしれません。

リニュアル仲介 渡辺でした。

2022年9月度の不動産相場前のページ

中古住宅購入時にも『省エネ』を意識する?!次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    住宅資金贈与の特例を使う時の注意点

    住宅を購入する際、両親や祖父母から資金を援助してもらう際に、非課税で贈…

  2. 不動産取引ガイド

    住宅ローン減税 Q&A

    新築または既存住宅の購入、さらにはリフォームを考えている方々に向けて、…

  3. 不動産取引ガイド

    ウィズコロナの時代に考える不動産購入

    最近でもだ多くのコロナウイルス感染症患者の数が報告されています。…

  4. 不動産取引ガイド

    はしご車は何階まで届くか?

    高層マンションなどで火事の時に、はしご車が届く階数は、最も多い30メー…

  5. 不動産取引ガイド

    マンション購入前に必ずチェック!修繕計画で見極める住まいの質

    マンションを購入する際、多くの方が立地や価格、間取りなどに注目しますが…

  6. 不動産取引ガイド

    90歳の「永代橋」

    本日の日本経済新聞に『重要文化財「永代橋」 アーチ内側から補強で長寿命…

  1. 不動産取引ガイド

    東日本大震災から5年・・・
  2. 不動産取引ガイド

    住宅購入で最も重要なのは街選び
  3. 不動産取引ガイド

    令和5年の税制改正は「生前贈与は7年」が相続税の対象となる?!
  4. 不動産取引ガイド

    住宅性能表示制度について
  5. 不動産取引ガイド

    主要都市の地価は89%の地区で上昇基調
PAGE TOP