不動産取引ガイド

中古を買う際のリフォーム費用について

中古住宅を購入する時には最近ではリフォーム済の物件も増えてはいますが、リフォームをご検討される方も多いと思います。
既にリフォーム済の物件の場合は、そこから住宅については費用が発生しないので購入代金とその他の諸費用などで総額が計算できると思いますが、住宅購入後にリフォームとなると、事前におおよその金額がわかっていないと不安になる事も多いかと思います。

そもそも、住宅購入時の諸費用としては、仲介手数料、リフォームの設計費用、火災保険料、登記費用などの他、建築確認申請が必要なリフォームの場合には建築確認申請料、増築等により建物の面積や構造・種類などを変更する場合には建物表示変更登記のための土地家屋調査士への報酬などがかかることになります。

中古住宅を購入してリフォームする場合にも、新築住宅を取得する場合と同様に、こうした諸費用まで見込んで資金調達を考える必要があります。

また、一住戸あたりのリフォームにかけている金額は、100万円以下から1,000万円超まで幅広いですが、平均金額は戸建住宅が約649万円、マンションが約504万円と、戸建住宅とマンションでは、平均値で約140万円の差があります。
以前は戸建住宅では1,000万円超の高額リフォームの多くありましたが、大規模なリフォームは減少傾向にあります。
なお、中古住宅購入に合わせて行うリフォームについては、戸建住宅で500万円以上、マンションでは300~500、万円以下が多くなっております。

こういった金額の目安をある程度知っておくと内見時にも簡単に計算が出来るようになってくるかと思います。
特に室内は細かい箇所を見られる方も多いので、ここをリフォームするといくらか~など購入の判断がしやすくなるので、せめて設備などはある程度の目安を知っておくと良いでしょう。

<水廻り>
・キッチン 72.5~135.3万円
・トイレ 24.8~47.6万円
・お風呂 79.4~111.9万円
・洗面化粧台 23.9~40.5万円

あくまでも相場となるので、実際の価格はお見積りを取ってご判断いただきたいのですが、
参考程度にしていただけると良いかと思います。また、戸建てとマンションでも多少金額が変わってくるので、お気を付けください。

リフォームのカタログなど見ていると、自然とグレードが高いものに目が行きがちになります。こういった事も踏まえて、リフォーム金額を予め決めておくのも良いと思います。
その上でご自身が納得のいくお部屋が完成するのかを細かい打合せを重ねて、より住み心地の良い家に出来るかがポイントとなってくると思います。

住宅購入で無理のない資金計画を立てる事は、将来の暮らしを変えるポイントとなるので、
わからない事などあった際には、是非ご相談ください。

親からの支援を受けるときの住宅取得等資金の贈与税非課税措置前のページ

建築時地盤調査の義務化次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    床の間も使用目的やスペースなどで変化します。

    床は鎌倉時代に禅僧が仏画の前に花瓶、香炉、…

  2. 不動産取引ガイド

    売買契約直後の台風被害

    昨年の台風は、もの凄い風でした。四谷の街路樹が折れてしまったと…

  3. 不動産取引ガイド

    誰でもわかる!木造住宅の耐震診断 ~配置バランス~

    誰でもわかるシリーズです。今回と次回で保有耐力の低減要素について説明し…

  4. 不動産取引ガイド

    法律で定められた耐震基準と消費者が期待する耐震性の違い

    1月1日に発生した令和6年能登半島地震は甚大な被害をもたらしました。亡…

  5. 不動産取引ガイド

    固定資産評価額の上昇に注意!

    不動産を保有している場合、「固定資産税」という税金が発生します。…

  6. お金

    持ち家と賃貸はどちらがお得!?

    マイホームを考えている方は一度は持ち家と賃貸どちらにするか悩まれるので…

  1. お金・ローン・税金

    住宅ローンについて 素朴な疑問にお答えします
  2. 不動産取引ガイド

    コロナ禍で住宅ローン返済に困ったら、ご自宅の価値をセルフ査定?!
  3. 不動産取引ガイド

    築11年でもこんなにあった気になる劣化等...!?本部エージェントの現場レポート…
  4. 不動産取引ガイド

    築10年で実際に壊れたもの
  5. 不動産取引ガイド

    相続した空き家の解体費はいくらぐらい掛かる?!
PAGE TOP