不動産取引ガイド

今回の大雨で栃木・茨城では大きな被害が出ております。

これまでに経験した事のない自然災害が年々増えており、他人事じゃないと思われている方も多いかと思います。

火災保険の見直しをされる方も増えてきているようなので、改めて水災特約の内容をお伝えしたいと思います。
「台風・豪雨等による洪水・土砂崩れ等により、保険の対象に30%以上の損害または床上浸水により損害が発生した場合。(併用住宅は、地盤面より45㎝を超える浸水を被った場合を含みます。)」
※地盤面より45㎝は、膝下くらいの位置です。

水災特約を付けると保険料は高くなってしまいますが、何かあった時に後悔しないよう今一度ご検討ください。
また、過去に被害がなかった地域でも今後何が起こるかわかりません。自分の家は大丈夫と過信せず、安心の為にも保険の見直しもお勧めします。

リニュアル仲介、前田でした!!

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

9月26日(土)10月24日(土)11月21日(土)

———————————————–

リノベーション済み物件前のページ

マンションの専有部分と共有部分って?次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    買付申込時にやっておいた方が良いことTOP3

    物件探しを行って、いよいよ買いたい物件に出会ったら、次のステップは「買…

  2. 不動産取引ガイド

    今更聞けない、ZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?

    現在、地球温暖化ガスの排出量削減が世界的な課題となっており、国内におい…

  3. 不動産取引ガイド

    資産価値の下がりづらい土地を購入するための5つのポイント

    はじめて不動産を購入する消費者のみなさんにとって、資産価値が下がりにく…

  4. 不動産取引ガイド

    「住宅ローンの審査ってどのくらい厳しく見られるもの?」

    住宅ローンを借りるためには、融資先の審査に通らなければなりません。審査…

  5. 不動産取引ガイド

    太陽光発電コスト安価に!

    毎日暑い日が続きますがこの太陽光を使ってエネルギーに変える取り組みはす…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの繰り上げ返済 利息軽減のポイント!
  2. 不動産取引ガイド

    東日本大震災から5年・・・
  3. 不動産取引ガイド

    見た目の綺麗さに惑わされてはいけない!?築浅リノベ戸建て。本部エージェントの現場…
  4. 不動産取引ガイド

    昨年末までに住宅購入をされた方へ 今なら間に合う、住宅ローン控除申請について
  5. 不動産取引ガイド

    【住宅ローン減税6】所有権移転後に耐震基準適合証明書を発行する方法
PAGE TOP