不動産取引ガイド

夏の日差し、どう対処していますか?

とうとう梅雨も明けて暑い日が続きますが熱中症対策は行っているでしょうか。
室内でも熱中症にはかかりますので気をつけたいですね。
夏の日差しの対処方法をエアコンではない方法をあげてみました。

夏期は南中付近での太陽高度が高いので南向きの窓からはあまり日射は差し込みませんが
東向き窓は日の出直後の日射がほぼ正面から差し込み、西向きの窓からは日の入り直前の外気温が高い時刻に強い西日が差し込みます。

ましてや西日の当たる二階の部屋ともなると屋根から受ける直射日光の熱と壁が直射日光で温められ室内に伝わります。

そんな部屋の暑さ対策としては、

・窓がある場合は日差しは窓の外で断ち切る(室内のカーテンは太陽光線で発熱して室温を上げます)
・グリーンカーテンやすだれに水をかけて水が蒸発して気化熱により涼しい風が部屋の中に入ってくるようにする。
・壁にも直射日光が当たらないようによしずなどで直射日光を防ぐ。
・小屋裏の換気を良くする。
・窓ガラスが網入りガラスでなければ、遮熱シートを貼る。

部屋の開口部や間取りに合った暑さ対策をとってください。

暑い夏、いろいろ工夫して乗り切りたいですね。

リニュアル仲介  渡辺でした。

おおまかな土地の価格を調べる方法前のページ

「DEN」ってナンダ? 間取りのアレコレ次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    テレワークが普及し、俺の隠れ家的ガレージが増えている?!その設置時の注意点とは?!

    現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している今、導入する企業が急速に増…

  2. 不動産取引ガイド

    フランスで豪雨。パリ・セーヌ川氾濫!!

    5月の降水量が過去150年間で最高の記録。6月上旬、フランスで…

  3. 不動産取引ガイド

    地震が発生した時、どのような行動をとればいいのでしょうか。

    住宅地や繁華街にいる時、川や海、山の付近にいる時、車を運転中など、どこ…

  4. 不動産取引ガイド

    「住宅ローン減税/築後年数要件」認知度調査 ~築後年数要件を知らない約4割~

    この度、物件提案ロボユーザーを対象としたアンケートについてプレスリリー…

  5. 不動産取引ガイド

    良いマンションに出会う確率を高める“ちょっとしたコツ”

    今日は良いマンションにであう確率を高める、ちょっとしたコツをお伝えしよ…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に「内水氾濫」エリアの有無確認は不十分?!

    ■不動産購入前に「内水氾濫」のエリアの有無をチェックする!不動産購…

  1. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 7 【事前準備~売買契約締結 編 5/9】…
  2. お金・ローン・税金

    2020年6月度フラット35金利情報を更新しました。
  3. 不動産取引ガイド

    最近注目を集めている(?!)インテリアアイテム「ウォールステッカー」
  4. 契約関係

    不動産トラブルと「事故物件」
  5. 不動産取引ガイド

    安心の住宅購入の為、把握しておきましょう。建物状況調査(インスペクション) 徹底…
PAGE TOP