不動産取引ガイド

夏の日差し、どう対処していますか?

とうとう梅雨も明けて暑い日が続きますが熱中症対策は行っているでしょうか。
室内でも熱中症にはかかりますので気をつけたいですね。
夏の日差しの対処方法をエアコンではない方法をあげてみました。

夏期は南中付近での太陽高度が高いので南向きの窓からはあまり日射は差し込みませんが
東向き窓は日の出直後の日射がほぼ正面から差し込み、西向きの窓からは日の入り直前の外気温が高い時刻に強い西日が差し込みます。

ましてや西日の当たる二階の部屋ともなると屋根から受ける直射日光の熱と壁が直射日光で温められ室内に伝わります。

そんな部屋の暑さ対策としては、

・窓がある場合は日差しは窓の外で断ち切る(室内のカーテンは太陽光線で発熱して室温を上げます)
・グリーンカーテンやすだれに水をかけて水が蒸発して気化熱により涼しい風が部屋の中に入ってくるようにする。
・壁にも直射日光が当たらないようによしずなどで直射日光を防ぐ。
・小屋裏の換気を良くする。
・窓ガラスが網入りガラスでなければ、遮熱シートを貼る。

部屋の開口部や間取りに合った暑さ対策をとってください。

暑い夏、いろいろ工夫して乗り切りたいですね。

リニュアル仲介  渡辺でした。

おおまかな土地の価格を調べる方法前のページ

「DEN」ってナンダ? 間取りのアレコレ次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの種類がたくさんあってどれに決めて良いか迷っていませんか?

    住宅ローンには、住宅金融支援機構など公的金融機関が資金を融資する公的住…

  2. 不動産取引ガイド

    耐震改修の補助制度を利用する場合の注意点

    中古戸建住宅の購入を検討する場合、耐震診断などのインスペクションやそれ…

  3. 不動産取引ガイド

    壊れるまで使うではなく故障する前に交換する

    中古住宅を買って、そんなに日が経っていないのにあれこれ不具合が生じてリ…

  4. 不動産取引ガイド

    信頼できるパートナー選び

    不動産事業者の間では物件購入の要素として「どの物件を買うか」「いつ買う…

  5. 不動産取引ガイド

    あなたの家の防犯は大丈夫ですか??

    防犯対策、ご自身ではしっかりされていると思っていらっしゃる方も多いと思…

  6. 不動産取引ガイド

    自宅の住宅ローン控除確定申告

    住宅ローンを利用して、マイホームを購入・増改築した場合、一定の条件を満…

  1. 不動産取引ガイド

    人工知能(AI)を活用した住宅査定!地価算出データを公開?!
  2. 不動産取引ガイド

    省エネ住宅基準の変化
  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入に遠慮は禁物?
  4. お金・ローン・税金

    【フラット35】の新機構団体信用生命保険制度とは?
  5. 不動産取引ガイド

    止まらない人口減少
PAGE TOP