不動産取引ガイド

『マイホーム購入過程に起こる、「妻がイラッ」とした瞬間!』

こんな記事が目に飛び込んできた・・・

『マイホーム購入過程に起こる、「妻がイラッ」とした瞬間!』

・夫に「イラッ」とした経験は全体の6割弱

・イラッとしたこと「全くなかった」はたったの11%のみ

(suumoジャーナルより)

世の男性、住宅購入でこんな態度は奥様に嫌われます。

・優柔不断&こだわりすぎの態度にイラッ!

・第三者のやり取りでの態度にイラッ!

・無関心ゆえに非協力的な態度にイラッ!

・夢見がちな夫にもケチな夫にも両方イラッ!

⇒ http://suumo.jp/journal/2014/12/15/74601/

まっ、当然ですよね・・・。

それはアカンやろう・・・と思いつつ、意外と良くある話です。

お住まい探しの際には、夫婦のやり取りは避けて通れないものだけに、

大なり小なり意見の食い違いはつきものです。

やはり、夫婦のコミュニケーションが大切ですね。

今から家探しをされるお客様、先輩ママ2075名の意見ですので

気を付けましょう!

続きは、こちらから↓ http://ameblo.jp/nakata-toshi/entry-11978998763.html

リニュアル仲介本部パイロット店 中田でした!

震災後に常備してあると良いもの前のページ

平成27年1月 「工法」「構造」によって耐震診断・かし保険ができない場合があります。次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    戸建てリノベに関する情報満載のオウンドメディア

    戸建てリノベに関する情報満載のオウンドメディア 「戸建てリノベINFO…

  2. 不動産取引ガイド

    古さを武器に! リフォームで資産価値を守る中古住宅購入法

    住宅購入を考える際、多くの人が新築を夢見るものです。新しい家の香り、ピ…

  3. 不動産取引ガイド

    屋根材によって異なる防音性能について

    家を建てる時には壁材、屋根材、ドアやサッシなど細かく決めていきますが外…

  4. お金・ローン・税金

    相続税には課税されるものと非課税のものがあるのご存じですか?

    相続税は、亡くなった人(被相続人)の財産を、相続や遺贈(遺言によるもの…

  5. 不動産取引ガイド

    安心の住宅購入の為には建物状況調査(インスペクション) は必要なのか?!

    先日、既存住宅状況調査技術者講習会の合否発表が出ました。80点…

  6. 不動産取引ガイド

    床面積に隠された陰謀? 課税は多めに、減税は少なめに

    不動産にまつわる税金に関係して、大きなポイントとなるのが「床面積」です…

  1. お金・ローン・税金

    住宅購入時の自己資金の目安ってご存知ですか?
  2. 不動産取引ガイド

    自然災害の内 土砂災害による犠牲者は4割弱!?
  3. 不動産取引ガイド

    不動産購入の大まかな流れを知ろう!
  4. 不動産取引ガイド

    いよいよ鉄道が廃線になる時代に突入!
  5. 不動産取引ガイド

    次世代住宅ポイントは本当にメリットがあるのか?
PAGE TOP