お金・ローン・税金

2015年7月のフラット35の金利情報です!

2015年7月のフラット35の金利情報です!

今月の金利は、
21年以上35年以下–→1.61%
20年以下–→1.38%

です。

先月より、0.07%上昇しました。

ギリシャ経済に起因するユーロ危機の可能性も影響しなかったのか、
6月中旬頃まで続いた上昇傾向がそのまま反映した形でしょうか。
想定の範疇は越えませんが…

固定金利が上がっているということは、変動金利ももちろん上昇傾向です。

お借り入れをお考えの方は一度ご相談くださいね。

そろそろ家を買おうかなと思い始めている方へ前のページ

権利証をなくしてしまったら!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    2023年10月 フラット35金利のご案内

    2023年10月のフラット35金利は、20年以下が1.20%、21年以…

  2. お金・ローン・税金

    中古住宅がもっと身近に!「平成30年度税制改正要望(国土交通省)」

    本日は中古住宅取得にかかる不動産取得税について、最近のトピックスを絡め…

  3. お金・ローン・税金

    『すまい給付金』制度について

    皆さんが住宅購入する上で知っておいて損のない「住宅優遇制度」の一覧を(…

  4. お金・ローン・税金

    業者の身勝手!瑕疵(かし)保険に入れないなんて…

    お客様の中でも、毎日このFacebookをご覧下っているとのお話しを聞…

  5. お金・ローン・税金

    2025年3月 フラット35金利のご案内

    2025年3月のフラット35金利は、20年以下が1.35%、21年以上…

  6. お金・ローン・税金

    【うっかり事故でも保険が使える!(火災保険)】

    「不測かつ突発的な事故(破損・汚損)」というのをご存知ですか?…

  1. 不動産取引ガイド

    木造住宅の耐震診断 ~必要耐力と保有耐力~
  2. 不動産取引ガイド

    2018 年3月度の不動産相場
  3. 不動産取引ガイド

    資産価値の下がりづらい土地を購入するための5つのポイント
  4. 不動産取引ガイド

    マンションの建て替え
  5. 不動産取引ガイド

    家を購入するときにかかる初期費用と相場
PAGE TOP