不動産取引ガイド

気になる物件の調査報告書を無料で作成いたします(不動産事業者のインスペクション)!中古住宅取引に欠かせない判断材料を提供いたします!

リニュアル仲介加盟店では中古物件の取引にあたって、様々な情報を精査する報告書作成を無料で行っています(不動産事業者のインスペクション)。多くの加盟店に既存住宅アドバイザー(※)が在籍していますので、物件案内の際に、マンションでは12ページ、戸建て住宅では18ページの調査報告書を作成いたします。

お客様が気になった物件毎に作成もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。リニュアル仲介加盟店以外ではこのような調査報告(不動産事業者のインスペクション報告書)を行っている方も少ないため、住宅購入の際に下記のような判断に迷われる場合に役立ちます。

http://www.srenkei.com/event/pdf/k_sample.pdf (報告書サンプル)

 

・買ってよい物件かどうかの判断ができるようになります。

・「ハザードマップ」やその地域に住宅政策(コンパクトシティなど)を確認できます。

・かし保険・耐震・フラットなどの利用可否の判断できるようになります。​

・各種住宅取得支援制度の利用可否の判断ができるようになります。

・法令違反物件でないかの判断ができるようになります。

 

いずれにせよ、住宅購入の際には様々な情報を把握してからの購入をおすすめします。もし不動産事業者のインスペクションが必要な場合はお気軽にご相談ください。

 

※既存住宅アドバイザーについては下記アドレスをご確認ください。

http://www.srenkei.com/class/

 

法人営業部 犬木 裕

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.jp/semi/

———————————————–

地震保険金の早期お支払いに向けた対応について前のページ

金融庁が無料相談窓口開設次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    マンションの「専有部分」の範囲はどこまでか?

    マンションは「区分所有建物」といって、各室ごとに所有権の対象となってい…

  2. お金・ローン・税金

    火災保険。10年超の契約引受が停止になってしまします。

    火災保険。10年超の契約引受が停止になってしまします。割引率の高い…

  3. 不動産取引ガイド

    大規模か小規模か?住宅購入で失敗しないためのマンション規模の選び方

    住宅購入を考え始めた方々へ、マンション選びにおいて重要なポイントの一つ…

  4. 不動産取引ガイド

    ハザードマップを確認していますか!?

    常総市で大雨による堤防決壊のニュースが連日のように報道されています。…

  5. 不動産取引ガイド

    子育てしやすい家とは

    家事をこなしながら子育てするのはとても大変なことです。子育てしやす…

  6. 不動産取引ガイド

    宇都宮駅前でLRT事業がスタート、沿線の不動産購入は買いなのか?!

    全国初の全線新設となる次世代型路面電車(LRT)の建設が宇都宮市で始ま…

  1. 不動産取引ガイド

    清く正しく優しい土地転がし
  2. 不動産取引ガイド

    エコキュートとは?
  3. 不動産取引ガイド

    家建てロボット登場。4~6週間の工程が2日に短縮!
  4. 不動産取引ガイド

    マンションの床材、遮音等級とは
  5. 不動産取引ガイド

    税務署からの「お尋ね」が来たら、どうすれば良いのか?1
PAGE TOP