不動産取引ガイド

金融庁が無料相談窓口開設

熊本の地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

金融庁は、熊本県や大分県で相次いでいる地震の金融関連の相談窓口として、無料の「相談ダイヤル」を設置して、対応にあたると発表しました。

個人・法人問わず、平日の午前10時から午後5時まで金融庁の職員が対応にあたるそうです。

東日本大震災の時には、最初の月だけで369件の相談があったということで、金融庁は、「証書をなくした場合の対応や二重ローンの相談、保険の請求や預金、融資のことなど、様々な問い合わせに対応していきたい」としています。

 

【金融庁の「相談ダイヤル」(無料)】

フリーダイヤル 0120-156-811

FAX 03-3506-6699

(受付は平日の午前10時から午後5時まで)

 

被災者支援お金にまつわることが一覧でわかりやすくまとめられています。こちらもご活用ください。(熊本弁護士会)

http://www.kumaben.or.jp/news/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%BC%9A%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80Vol.1.pdf

 

気になる物件の調査報告書を無料で作成いたします(不動産事業者のインスペクション)!中古住宅取引に欠かせない判断材料を提供いたします!前のページ

二重ローン問題 債務免除減額の手続きについて次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ChatGPTを活用して建築構造の解説を調査!W造、S造、RC造…編

    最近、話題となっているChatGPTを活用してみました。不動産購入を検…

  2. 不動産取引ガイド

    耐震基準適合証明書は売主と買主のどちらが申請するものなのか?

    最近建て続けに同じ内容の質問が来たので記事にしてみました。中古…

  3. 不動産取引ガイド

    売れない住宅にしないために ~権利編~

    各方面で、「空き家問題」が大きく取り上げられています。空き家が…

  4. 不動産取引ガイド

    誰でもわかる!木造住宅の耐震診断 ~接合部~

    懲りずに誰でもわかるシリーズです。今回のテーマは接合部です。…

  5. 不動産取引ガイド

    他人事ではないですよ!空き家問題を積極的に考えてみる

    人口減と極端な少子高齢化に伴い、空き家問題が顕在化しています。国や…

  6. 不動産取引ガイド

    気になるマンションのランキングが瞬時に判る!『全国マンションデータベース』を活用下さい。

    〇マンション購入をご検討方、必見。気になるマンションの偏差値を調べてみ…

  1. お金・ローン・税金

    2020年1月 フラット35金利のご案内
  2. 不動産取引ガイド

    電気温水器って何? エコキュートの違いは何か?
  3. 不動産取引ガイド

    マンションストック約655万戸、マンション管理の状態を市場が評価する?!
  4. 欠陥・トラブル

    未成年者の相続には要注意!
  5. お金・ローン・税金

    フラット35がお勧めな理由
PAGE TOP