不動産取引ガイド

2018 年10月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年10月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

 

○東京都

10 月の東京都区部は75.06 万円/㎡と前年比で3.7%上昇し、12 年10 月から73 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は38.81 万円/㎡で前年比プラス0.9%と、ほぼ横ばいながら9 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県

10 月の横浜・川崎市は47.27 万円/㎡と前年比で3.5%下落し、9 月に続いて前年同月を下回った。神奈川県他は32.90 万円/㎡と前年比で7.3%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

10 月の埼玉県は31.05 万円/㎡と前年比で2.7%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は27.36 万円/㎡で前年比マイナス0.4%と、ほぼ横ばいながら3 ヶ月連続で前年同月を下回った。

 

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年10月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201810_summary.pdf

 

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介、前田でした。

「建築確認申請」って知っていますか?前のページ

法務局備付けの地図が変わる!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    テラスハウスとは?一戸建てに似ているけど違うその実態

    住宅を探していると、予算内で希望していた一戸建てよりも、はるかに安い物…

  2. 不動産取引ガイド

    持ち家派は知っておくべき、民法改正とは!?

    今年そして来年と、相続に関連する法律が立て続けに改正されています。…

  3. 不動産取引ガイド

    関東版住みたい街ランキング

    リクルート住まいカンパニーは2021年3月8日、「SUUMO住みたい街…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産テックツールをフル活用しましょう!不動産業界で起こっている第四次産業革命!

    第四次産業革命とは産業革命の第四段階を表現するために用いられる言葉です…

  5. 不動産取引ガイド

    あなたの家、キャパオーバーですよ!

    リビングに物が散乱している状態を「生活感が溢れる」と表現します。こ…

  6. 不動産取引ガイド

    街路樹のコンパクト化が進む?!不動産も駅チカ・利便の良い場所に集約される?!

    大きくなりすぎた街路樹をコンパクトな樹木に植え替える動きが広がっていま…

  1. 不動産取引ガイド

    快適な温度
  2. お金

    住宅ローンを契約する前に知っておきたい審査について
  3. 不動産取引ガイド

    4人家族にちょうどいい住まいの広さ ~理想の広さと最低限必要な広さ~
  4. お金・ローン・税金

    フラットのお申込みはお早めに!
  5. 不動産取引ガイド

    【住宅ローン減税3】築後年数要件とは?
PAGE TOP