不動産取引ガイド

2019 年1月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年1月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

1 月の東京都区部は74.63 万円/㎡で前年比プラス0.4%と、ほぼ横ばいながら再び前年同月を上回った。多摩は40.39 万円/㎡と前年比で3.4%上昇し、18 年12 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県

1 月の横浜・川崎市は46.65 万円/㎡で前年比マイナス0.6%と、ほぼ横ばいながら3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。神奈川県他は32.92 万円/㎡で前年比プラス12.0%の2 ケタ上昇となり、18 年12 月に続いて前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

1 月の埼玉県は32.10 万円/㎡と前年比で4.3%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は29.34 万円/㎡と前年比で2.4%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年1月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201901_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

マイホームの資金計画前のページ

『デュアラー』が増えている?!2拠点生活を楽しむ人が増えている!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    「住宅ローンの審査ってどのくらい厳しく見られるもの?」

    住宅ローンを借りるためには、融資先の審査に通らなければなりません。審査…

  2. 不動産取引ガイド

    2022年火災保険料の改定と補償の見直し

    改定により2022年の火災保険料は10%程度の引き上げが見込まれる…

  3. 不動産取引ガイド

    土地を捨てる方法とは

    メディアでも話題になっている全国の空き地問題について、新たに「相続等に…

  4. 不動産取引ガイド

    老朽マンションの建て替えを促すための『敷地売却制度』とは?!

    国土交通省は老朽マンションの建て替えを促すため、敷地売却のルールを緩和…

  5. 不動産取引ガイド

    実家というお金がかかる幻想

    実家という言葉の定義を考える時に、皆さんはどのようにイメージされるでし…

  6. 不動産取引ガイド

    激甚化する水害と住まい選び

    一般社団法人日本建築学会は「激甚化する水害への建築分野の取組むべき課題…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅床材の種類
  2. マンション

    「カベシン」?「ウチノリ」?マンションの面積における2つの表現
  3. 欠陥・トラブル

    相続法がかわりました!~わかりやすい民法改正~
  4. 不動産取引ガイド

    列車本数3割増!!通勤・通学が快適になると、資産価値も上がるのでは??
  5. 不動産取引ガイド

    ハザードマップを確認していますか!?
PAGE TOP