不動産取引ガイド

2019 年10月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年10月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

10 月の東京都区部は78.90 万円/㎡と前年比で5.1%上昇し、10 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は39.55 万円/㎡と前年比で1.9%上昇した。

○神奈川県

10 月の横浜・川崎市は46.18 万円/㎡と前年比で2.3%下落した。神奈川県他は34.63 万円/㎡と前年比で5.3%上昇し、9 月に続いて前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

10 月の埼玉県は32.58 万円/㎡と前年比で4.9%上昇し、4 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.10 万円/㎡と前年比で2.7%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年10月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201910_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

自分の土地だと思っていたら、実は他人の土地だった!?土地境界と時効取得前のページ

畳の構造次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    玄関・窓をIoT化

    自宅に取り付けられたらいいなと思う商品がありましたのでご紹介します。…

  2. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(大規模すぎるマンション)

    最近は大規模ほど、資産価値が下がりにくいというデータや意見もありますが…

  3. 不動産取引ガイド

    捨てられつつある街を選択するリスク

    1月1日の能登半島地震から一気に防災モードとなった雰囲気ですが、この年…

  4. 不動産取引ガイド

    金利上昇局面での「住宅ローン」の選び方!

    日本銀行(以下、日銀)がマイナス金利政策を解除して数カ月が経過しました…

  5. マンション

    航空写真を使って土地の利用履歴を見る

    昔この場所は何に利用されていた土地なのか?40~50年前を航空写真…

  6. 不動産取引ガイド

    空地・空き家所有者の探し方

    全国で空地・空き家の問題が顕在化していますが、実際のトラブルには色々な…

  1. リニュアル仲介通信

    カフェテリアの様なこだわりのリノベーションが不動産の価値を劇的に下げてしまう理由…
  2. 不動産取引ガイド

    想像力を膨らました内見をしませんか?
  3. 不動産取引ガイド

    自宅は夢のマイホームではなく、「運用資産」と考えるべき
  4. 不動産取引ガイド

    あなたのまちは、どれくらい危険ですか?
  5. 不動産取引ガイド

    住宅ローンを50代で組もうと考えている方へ
PAGE TOP