不動産取引ガイド

スーパーランキング!

生活環境が良い事も住宅選びの条件だと思います。
特に、スーパーが近い方が良いですよね?

住宅選びを始める時に「生活環境が良い」ということも条件に上げる方も多いと思います。
その中でも女性は特にスーパーが近所にあると有難いのではないでしょうか。
今回は、そのスーパーについてお話したいと思います。

スーパーといってもたくさんあるので、どこのスーパーが良いなど好みもあると思います。
日本生産性本部サービス産業生産性協議会というところがスーパーマーケットの人気ランキングを調べたようです。
【スーパーマーケットランキング】
1位 オーケー
2位 コストコ
3位 万代
4位 トライアル
4位 ヤオコー
6位 ベイシア
7位 ドン・キホーテ
8位 西友
個人的な意見としてもオーケーは良いと思っていたので、納得のランキングだと思います。

オーケーは「顧客期待」・「知覚品質」・「知覚価値」・「顧客満足」・「推奨意向」・「ロイヤルティ」の6指標すべてにおいて、1位を獲得したそうです。

やはり毎日の事ですので、安く品質が良いものが揃っているのはとても良いと思います。
オーケーは特に価格についてもこだわっているようです。
競合店の価格を調査し、もしオーケーの方が高かった場合には「競合店に対抗して値下げしました」と書いたPOPも掲げたりもしているようです。
地域で一番の安値を目指しているようなので、消費者としては通いたくなるスーパーになってくるのは当然と言えるのではないでしょうか?

近くにスーパーがあれば良いですが、その中でもランキングの高いスーパーがあると嬉しいですね。
資産価値には大きく影響はないですが、住宅探しにスーパーが近くにあることは重要だと思いますので、是非参考にしてみてください。
リニュアル仲介、前田でした。

耐震基準適合証明書の詳細前のページ

不動産を複数で取得した場合の「持分」の決め方について次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    赤字ローカル線に廃線圧力 その地域の不動産の資産価値は・・・

    現在、人口減少社会を迎え、赤字ローカル線に廃線圧力が強まっています。J…

  2. 不動産取引ガイド

    マンションのゲストルーム活用法 トラブルを避けるた為のポイントは?

    近年、フィットネスジムや温泉、キッズルームなど、共用施設が充実している…

  3. 不動産取引ガイド

    捨てられつつある街を選択するリスク

    1月1日の能登半島地震から一気に防災モードとなった雰囲気ですが、この年…

  4. 不動産取引ガイド

    相続登記(名義変更)は必要か?

    不動産を購入した場合、建物のメンテナンスや改修も必要ですが、役所での名…

  5. 不動産取引ガイド

    土地を増産する方法。大都市のど真ん中でも土地が増える!?

    先日、こんなニュースがありました。『ホテル容積率1.5倍で訪日…

  1. 不動産取引ガイド

    「買う家」=「住む家」ではない?
  2. 不動産取引ガイド

    2017 年10月度の不動産相場
  3. 不動産取引ガイド

    相続財産の評価基準、「路線価」否定判決に波紋が広がっている?!~節税対策での不動…
  4. 不動産取引ガイド

    通信環境の進化
  5. 不動産取引ガイド

    修繕はどのくらいで行うのが良いのでしょうか?
PAGE TOP