不動産取引ガイド

2021年4月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2021 年4月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

4 月の東京都区部は89.25 万円/㎡で前年比プラス16.7%の2 ケタ上昇となり、12 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は44.43 万円/㎡で前年比プラス10.9%の2 ケタ上昇となり、3 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県

4 月の横浜・川崎市は49.95 万円/㎡と前年比で6.2%上昇し、11 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は31.91 万円/㎡と前年比で9.8%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

4 月の埼玉県は35.42 万円/㎡で前年比プラス18.1%の2 ケタ上昇となり、11 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は31.69 万円/㎡で前年比プラス31.2%の大幅上昇となり、9 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2021年4月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202104_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

賃貸なら自由に住み替えができるのか?前のページ

困った間取り⁉次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    不動産取引が変わる!365日24時間取引が可能に!

    以前の記事で、年末年始も不動産取引ができるようになる、とありましたが、…

  2. 不動産取引ガイド

    「いい家」って何でしょう?

    「いい家を買いたい」誰しもそう願うと思います。しかしいい家だけでは…

  3. 不動産取引ガイド

    売主が海外に居住している場合の注意点2

    売主が海外に居住している場合に必要な書類などを前回ご紹介しましたが、そ…

  4. お金・ローン・税金

    つなぎ融資とはどのような融資なのか?

    つなぎ融資とは、住宅ローンの融資が実行されるまでの間に一時的に借りる別…

  5. 不動産取引ガイド

    土地の土砂崩れを防ぐ擁壁の種類

    大阪で崖の上の住宅が崩落したニュースが報じられていますが何が原因かはま…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に気に掛けたい3つのこと <Part(2)>
  2. 不動産取引ガイド

    2種類以上の用途地域にまたがる場合もあります。
  3. 不動産取引ガイド

    水害に備えて
  4. 不動産取引ガイド

    止まらない人口減少
  5. 不動産取引ガイド

    木造住宅の工法
PAGE TOP