- ホーム
- 過去の記事一覧
不動産取引ガイド
-
家が身体を蝕む?! アレルギーと住宅の話。
先日、テレビで夏型過敏性肺炎にかかり入院、数ヶ月後に退院はできましたが、今まで住んでいた家には帰れず引越しを余儀なくされ…
-
相続税はどうなる?路線価が公表されています。
7月1日に、平成27年度の路線価が公表されました。http://www.rosenka.nta.go.jp/今年から相続税の…
-
是非一度ショールームを見に行ってみましょう!
ご存知ですか?住宅設備のいろいろ。物件にはおおまかに新築と中古に分かれます。最近は中古住宅のリフォーム済み物件もよく目につきます。実際内見に行くと、…
-
自宅売却、購入価格との差は平均923万円?!
昨日7月9日(木) 不動産ポータルサイト運営のアットホームより、5年以内に首都圏の自宅を売却した295人を対象に調査を実施した調査が発表されました。それによると…
-
他人ごとではないですよ!「被災するということ」とは
皆様の記憶にも新しい東日本大震災。多くの被災者が今も苦労されています。各地で群発する地震、火山の噴火、ゲリラ豪雨による水害…挙げればきりがないほど日本は…
-
家の近くにコンビニはありますか?
近くのコンビニが更に便利に使いやすくなるなら、引っ越し先でもコンビニチェックは必須になりますよね。ネット通販が拡大している昨今、共働きの家庭や単身の方な…
-
空き家対策待ったなし!
日本の人口が減り続け、次第に顕在化する空き屋問題。日本の空き家ってどれくらいなのかご存じですか? (さらに…)…
-
日本ではじめて鉄筋コンクリートRC造の集合住宅 軍艦島
今、世界遺産登録で騒がれてる長崎市にある正式名称は端島(軍艦島)の事を耳にすることが多くなりましたね。元号が大正に変わった1916年、軍艦島に…
-
心“ほっこり”お客様の声。初めてのブログが早くもランキング1位!
私がお住まい探しの担当をさせて頂いたお客様が、私のことをブログで書いてくださいました!ブログについては私も不勉強で詳しいことは分からないのですが、この方のブログ…
-
地震・雷・火事・オヤジ
今ではあまり表現されなくなりましたが、怖いものの象徴として挙げられますが、「地震・雷・火事・オヤジ」は住宅購入時にも検討するべき項目です。地震…日本…