お金・ローン・税金

【保険にはいるなら付けておくべき特約とは(火災保険)】

火災保険のオプション特約にある『個人賠償責任特約』(通称コバイ)というのをご存知ですか?

これは、保険に入るなら必ず付けておいた方が良い特約です。

というのも、『個人賠償責任特約』とは、住宅での偶然な事故またはご本人とご家族が日常生活で他人に損害を与えた場合にお支払いされる特約なので、自宅以外で何かあった際にも使える保険となってます。

ですが、こちらの特約には気をつけてもらいたい点があります。

それは、生命保険の加入時に付保している場合もあるという事です。

保険は1っの事故に対して1っの保険でしか保険金をもらえないので、知らない間に多く保険料を払っている可能性があります。

くれぐれも保険内容を決める際は、既に加入されている生命保険などを見直してから入る事をお勧めします。

ご不明な事があれば、いつでもリニュアル仲介本部にご相談ください。

リニュアル仲介、前田でした!!

ご存知ですか?ハザードマップ前のページ

すまい給付金についての記事の紹介。次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. お金

    「住宅購入の頭金、妻が出したら贈与税がかかる!?」 

    住宅購入にあたり、「家の名義も住宅ローンも夫。頭金の一部もしく…

  2. お金・ローン・税金

    非正規雇用契約労働者のローン申込みについて…

    リニュアル仲介ローン担当です。先日、弊社会員企…

  3. お金・ローン・税金

    変動金利への抵抗感が薄れている?

    昨今の住宅ローン、低金利に慣れ親しんだ環境が変動金利に対する抵抗感を少…

  4. お金・ローン・税金

    【超重要ポイント まとめ】中古住宅と住宅ローン控除と“かし保険付保証明書”

    確定申告の時期ですので、本日は「中古住宅」の「住宅ローン控除(住宅借入…

  5. お金・ローン・税金

    『金利』が違うとこんなに総支払額が変わる!

    同じ金額を借りているのに『金利』が違うとこんなに総支払額が変わります。…

  6. お金

    全壊認定でローン残高の50%が免除される住宅ローン

    地震・噴火・津波により自宅が「全壊」と認定された場合、り災日時点の建物…

  1. 不動産取引ガイド

    「ペアローン」で住宅ローンを組む方が増えています!リスクも増えている・・・
  2. リニュアル仲介通信

    危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 不動産取引ガイド

    日本の家と西洋の家との違い
  4. 不動産取引ガイド

    便利ツールを活用した効率の良い物件探し
  5. 不動産取引ガイド

    耐震改修済み物件はお得なのか
PAGE TOP