不動産取引ガイド

いよいよクリスマスにシーズンなりました。

街にはクリスマスカラーのイルミネーションが目立ってきていますが
このクリスマスカラーには意味があるのはご存知でしょうか?

赤色は「愛と寛大さ」「キリスト教のシンボルカラー」

緑色は「力強さ」「永遠の命」

白色は「純 潔」「潔 白」

金色は「高貴」「希望」「大切さ」

意味を考えながら飾りつけをすると楽しみが倍増するのではないでしょうか。

部屋の内装を決める時も楽しいのですがなかなか思い描いたものが形にするのは難しいものです。

たとえば、インテリアの内装の配色を決める時に面積の広い壁紙などは小さなサンプルで決めて
しまうと思い描いていた色と違って見えることがあります。

壁紙は出来るだけ大きなサンプルで選ぶと実際の仕上がりがイメージしやすくなります。

インテリアプランを立てる時は壁紙を選び、家具や設備の選択、その次にカーテンなどの順番で決め手いくと
思い描いたイメージが形になってくると思います。

自分で決めたインテリアでたのしいクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。

リニュアル仲介 渡辺でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

「どこに住みたいか」ではなく「どこに住むことが出来るのか」前のページ

人口減少と極端な少子高齢時代に突入した日本。次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    水害に備えて

    今回の台風10号で、豪雨による浸水被害や土砂崩れの被害が各地で報告され…

  2. 不動産取引ガイド

    2040年までに推計人口が上回る地域ランキング

    国立社会保障・人口問題研究所が2023年12月に発表した2040年の推…

  3. 不動産取引ガイド

    新たな線引きで変わる、あなたの家の資産価値!?

    先日、こんなニュースがありました。『豪雨災害「最悪」を想定 国…

  4. 不動産取引ガイド

    首都圏直下地震

    東京など首都圏を襲う「首都直下地震」。東京都は、首都直下地震の被害想定…

  5. 不動産取引ガイド

    畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?

    畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?同じ畳、1畳で…

  6. お金・ローン・税金

    その「手付金」ホントに払って大丈夫!?

    不動産の取引では、交渉が成立して売買契約を結ぶ際に「手付金」を支払いま…

  1. 不動産取引ガイド

    長寿を喜べない国に…
  2. お金・ローン・税金

    旧耐震マンション 住宅ローン控除と耐震基準適合証明書≪3/3≫
  3. 不動産取引ガイド

    安い物には理由がある!戸建てで良くあるイレギュラー要素。
  4. 不動産取引ガイド

    子育て世代の家選び②
  5. 不動産取引ガイド

    マンション購入時に知っておきたい修繕積立金の盲点について
PAGE TOP