不動産取引ガイド

0.5ミリ以上のクラック(ひび割れ)には要注意!住宅購入時の落とし穴?!

先日、東京都23区内の築37年の中古案件のインスペクションに立ち会ってきました。

室内は約1年前にリフォーム行ったばかりの物件でもありましたので、見た目で気になる箇所は無かったのですが、外壁の調査をしてみますと、かなり気になる箇所が出てきました。

それも0.5ミリ以上のクラック(ひび割れ)がかなりありました。

クラックを放置しますと、大気中の炭酸ガスや水の浸入により、コンクリートの中性化が始まり、耐久性の問題やトラブルが発生してきます。
ちなみにクラックの計測時に重要なポイントは①ひび割れの幅、②ひび割れの数・量、③ひび割れの入り方と言われます。

中古住宅購入時に室内側はしっかり確認される方は多いのですが、きちんと外壁面を確認される方は少ないように感じます。
そもそも外壁の資材の種類によって、劣化の仕方が違い、塗装で改善を図るケースが良くあります。今回はその塗装の時期の目安についてもまとめてみました。
勿論、0.5ミリ以上のクラック(ひび割れ)があった場合は、必ず補修を行い、塗装される事を強くオススメ致します。

〇金属サイディングボード(塗装の目安:10~15年):外壁面から赤サビが出てきたら要注意

窯業系サイディングボード(塗装の目安:7~8年):サイディングを繋ぐシール(コーキング剤)剥がれてきたら要注意

〇モルタル外壁(塗装の目安:10~15年):モルタルの剥離、カビ・コケの発生がある場合は要注意

〇ALCボード(塗装の目安:10~15年):チョーキング、紫外線による褪色が出てきたら要注意

〇コンクリート壁(塗装の目安:10~15年): クラック、鉄筋爆裂発生時には要注意

〇トタン張り(塗装の目安:7~8年):トタンの反り、白サビが発生してくると要注意

〇羽目板張り(塗装の目安:10~15年):変色、腐食時には要注意

いずれにせよ、目視でクラック(ひび割れ)があった場合には劣化の症状が出ていると判断し、早めに専門家に見てもらいましょう。

法人営業部 犬木 裕

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)
■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

ノールックAI家電とは!?前のページ

安い物件買ったら贈与税!?気を付けておきたい中古住宅取得と贈与税の関係≪1/2≫次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    思い描く理想の収納

    一般的に収納が建物の13%あると理想といわれています。どこにどのよ…

  2. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの繰り上げ返済 利息軽減のポイント!

    ローン返済中の方、今からローンを借りる方も「借金をできる限り早く完…

  3. 不動産取引ガイド

    防災の準備はしていますか?

    一瞬にして多くを失ってしまう大規模な自然災害で倒壊や浸水などの被害に加…

  4. 不動産取引ガイド

    住宅ローンを組む前に自分の「信用スコア」を調べてみませんか?

    クレジットカードや住宅ローンを申し込むとき、カード会社や金融機関は申込…

  5. 不動産取引ガイド

    パッシブ住宅【 省エネ住宅シリーズ】

    前回は長期優良住宅を紹介いたしましたがその他にも省エネ住宅がありますの…

  6. 不動産取引ガイド

    ハザードマップの活用法

    9月に入り台風がたくさん上陸し豪雨被害が各地で起きておりますがハザード…

  1. 不動産取引ガイド

    リフォームすると売却価格は上がるのか?
  2. 不動産取引ガイド

    今後の住宅ローンの金利はどうなる?
  3. 不動産取引ガイド

    戸建てリノベに関する情報満載のオウンドメディア
  4. 不動産取引ガイド

    住空間の快適さは家が実現するわけではありません
  5. 不動産取引ガイド

    東京都23区で唯一の消滅可能性都市に挙げられている『豊島区』
PAGE TOP