不動産取引ガイド

2017 年6 月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017 年6 月度の不動産流通市場動向が発表されました。

中古マンションは、成約件数はすべての地域が前年比で増加し、東京都区部と多摩、横浜・川崎市は前年比2 ケタ増となりました。成約単価も5 月に続いてすべての地域が前年比で上昇し、東京都区部は57 ヶ月連続、埼玉県は19 ヶ月連続で前年同月を上回りました。

中古戸建は、成約件数は神奈川県他が前年比で5 月に続いて2 ケタ減となり、多摩、埼玉県は横ばいとなりました。成約価格は東京都区部と千葉県を除く各地域が前年比で下落し、横浜・川崎市は7 ヶ月ぶり、埼玉県は4 ヶ月ぶりに前年同月を下回りました。

詳細は下記リンクをご覧ください。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2017年6月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201706_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

住宅×IoT“スマートホーム” 新サービス続々登場 !前のページ

土地には2種類の「境界」がある!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    今後のテレワーク事情の変化について

    コロナ時代の理想の家に関する調査を行った結果、新型コロナの流行で家に対…

  2. 不動産取引ガイド

    バリアフリーの家を考える

    親が高齢になってくると家の中リフォームを考えなくてはいけません。…

  3. 不動産取引ガイド

    住居表示と地番、実はまったく違うものなのです。

    お客様から「地番と住所(住居表示)って違うんですか?」というご質問を受…

  4. 不動産取引ガイド

    よくある間違い。新耐震のつもりが旧耐震だった!

    よく耳にする「新耐震基準・旧耐震基準」。この法律の境目を正確に…

  5. 不動産取引ガイド

    異常気象と思われる豪雨!

    最近の雨量が異常気象と思われる豪雨が各地で毎日のように報道されています…

  6. 不動産取引ガイド

    売る時に価格が下がりやすい物件とは?(開口部が一方向しかない北向きの住戸)

    日本では、一般的に北向きは敬遠されやすく、例えば南側より北側の方が眺望…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産用語について
  2. 不動産取引ガイド

    注文住宅の建築中は「無保険」!?建築中に死亡したらつなぎ融資はどうなる?
  3. 不動産取引ガイド

    リフォーム減税を知っていますか⁉
  4. 不動産取引ガイド

    65歳になったら知っておきたい3つの価格
  5. 不動産取引ガイド

    住宅を圧倒的に安く建築できる未来?
PAGE TOP