不動産取引ガイド

お住まい探しの前にやっておきたいこと

そろそろ住宅購入を検討している方はご自分の家族のキャッシュフローを計算してみてはいかがでしょうか。

キャッシュフローとはお金の流れを表す物です。
年単位で作成します。
何年に自分や家族は何歳でいくらの収入とかライフイベントでいくらの必要支出があるとかを書き出して30年から40年ほどを作ってみるといつ頃に大きな支出がある事がわかります。
それを基準に住宅ローンの組み方の参考にしていかがでしょうか。

「我が家のキャッシュフローの作り方」で検索すると何種類かでてきますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

私は子供が3人おりますので教育費用にキャッシュフロー作成したことがありましたが

計画的に資金作りができましたので住宅購入以外にも役に立つかもしれません。

リニュアル仲介、渡辺でした。

気になるマンションの偏差値を調べてみませんか?!地域で何位のマンションなんでしょうか・・・?!前のページ

国の政策にアンテナ張っていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    2019 年10月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019…

  2. 不動産取引ガイド

    土地を購入して家を建てる場合は、想定外の費用に気を付ける!

    土地を購入し家を建てる際には、まず土地の購入をしていきます土地のみ…

  3. 不動産取引ガイド

    確定申告をされている方必見!!

    確定申告をされている方必見!!確定申告の控えに受付印がある…

  4. 不動産取引ガイド

    ご自宅の処分について 相続手続きには様々な照会制度がある?!

    相続で遺族などが直面する煩雑な手続きの効率化が進みそうです。2024年…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅を圧倒的に安く建築できる未来?

    今回は日本での実用化はかなり先の話になりそうですが、建築分野で革命を起…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に把握したい、セカンドライフの資金?!「2000万円問題」とは?!

    定年退職で家計の行方がわからなくなり、夫婦で不安を抱えて過ごしています…

  1. 不動産取引ガイド

    省エネ住宅基準の変化
  2. 不動産取引ガイド

    防災の日には
  3. かし保険

    『中古住宅 瑕疵(かし)保険』売主側のメリットは?≪中古住宅の保証 その③≫
  4. 不動産取引ガイド

    二世帯住宅のメリット
  5. 不動産取引ガイド

    ドローン(小型無人機)を活用したインスペクションの普及に向けて ドローンの所有者…
PAGE TOP