不動産取引ガイド

2015基準地価の特集

2015/09/17の日経新聞に掲載されていた 国土交通省がまとめた2015年の地下調査結果を見ますと
東京圏・大阪圏・名古屋圏・地方圏と商業地区も住宅地とも上昇傾向のようです。
2020年の東京オリンピックやリニア新幹線の開業に伴い土地開発が進んでいるようです。

地方圏に関しても下落傾向に歯止めがかかりつつあるようで、住宅地に関しては
住環境が良いところや高速道路・新幹線なのど交通便の良いところは上昇もみられるようです。
先日のニュースで東京駅前の再開発で日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市、地上300メートル)を上回る400メートル級の超高層ビルを建設する報道がありました。

この調査結果、ご自分のライフサイクルの計画の参考にしてはいかがでしょか。

リニュアル仲介渡辺でした。
くわしくは

http://tochi.mlit.go.jp/?post_type=secondpage&p=12336

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

9月26日(土)10月24日(土)11月21日(土)

———————————————–

 

賃貸併用住宅の落とし穴?!収支に注意を!前のページ

知識の有無で数十万単位の税額が変わる!税金の特例適用早見表次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    昨年末までに住宅購入をされた方へ 今なら間に合う、住宅ローン控除申請について

    〇今なら間に合う、住宅ローン控除申請について皆様、新型コロナウ…

  2. 不動産取引ガイド

    狭小地を購入するデメリットは何か

    都心の住宅街には、かなり狭い土地に小さな住宅が建てられているのを皆様も…

  3. 不動産取引ガイド

    斜線制限をご存じですか?不自然に一方の角のない建物を見たことはありませんか?

    建物のボリュームを決定する要素には、建蔽率・容積率以外に、外壁の後退距…

  4. 不動産取引ガイド

    検討不動産が、都市計画道路にあった場合の注意点

    お住まい探しをしていたら、気になる物件を見つけた・・・!ところが、良…

  5. お金・ローン・税金

    中古住宅のローン控除利用。物件選びの内見時から注意を向けましょう。≪マンション編≫

    築25年(非耐火構造の場合は20年)を超えても、既存住宅瑕疵(かし)保…

  6. 不動産取引ガイド

    権利証を紛失してしまったら その2

    不動産を売却する場合に必要になる権利証ですが、その権利証を紛失してしま…

  1. 不動産取引ガイド

    間取りの変化 洗面と脱衣は分ける⁉
  2. 不動産取引ガイド

    新国立競技場整備事業に関する技術提案が公表されました。
  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの種類がたくさんあってどれに決めて良いか迷っていませんか?
  4. 不動産取引ガイド

    新築マンションと注文住宅の良いとこ取り?「コーポラティブ・ハウス」という発想
  5. 不動産取引ガイド

    9月26日に開催いたしました
PAGE TOP