マンション

壁のヒビや床の傾きを気にする消費者が増えています。

連日ニュースで横浜のマンションの話題がでますが、最近のマンションに住まわれている方の関心が変わりつつあるそうです。

以前は価格や駅まで距離、通勤時間が上位を占めていたそうですが、最近の関心は構造や耐震が上位にきているそうです。
最近のマンションの内見の際に基礎工事の写真や工事途中の写真がオープンルームに飾っている所も出てきているそうです。
それだけ、消費者の方が不安を募らせ、ちゃんと施行されているのかを知りたがっているのです。

また、報道番組では消費者の方が新築マンションは不安なので中古マンションの内見に行って壁のヒビわれの状況や床の傾きの検査を自分自身で出来るので中古マンションのほうが安心と言っていました。
大事な家族が集う場所ですので安全で安心できる場所を探したいものです。
リニュアル仲介では、お客様に安心して購入していただくために購入物件のインスペクション調査や耐震診断を承っております。
又、契約される物件の入手情報も開示しております。
お気軽に相談してみてください。

リニュアル仲介  渡辺でした。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

11月21日(土)12月19日(土)

———————————————–

マンション内見では必ずここを見る!本部エージェントの現場レポート≪中古マンション編①≫前のページ

基礎と同じ様に土壌も気を配って見てください。次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    驚きの地裁判決!相続税における路線価評価の否定とは?

    先日、東京地裁で驚きの判決がありました。それは「路線価による相続財…

  2. 不動産取引ガイド

    角敷地における建築制限(隅切り)とは?

    今回は、敷地と道路に関するさまざまな規定のなかで、うっかり見落とししか…

  3. 不動産取引ガイド

    建築基準法上の道路とは??

    不動産購入する場合に道路の話もよく耳にするかと思いますが、そもそも道路…

  4. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 14 【ローン正式審査~決済編 3/6】

    「海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し」シリーズ。今回は、「2.各種証…

  5. 不動産取引ガイド

    自宅の建替えには開発許可が必要!?

    これは我が家の話です。物件を探す際に販売図面の都市計画の欄に「市街…

  6. 不動産取引ガイド

    知らないと損するサッシ交換のポイントについて

    一般的に、窓は「サッシ+ガラス」で構成されます。サッシとは、窓の上枠・…

  1. 不動産取引ガイド

    カーポートは、建蔽率も緩和になるのか?
  2. 不動産取引ガイド

    保険金を受け取る時に、かかる税金はどのくらい?
  3. 不動産取引ガイド

    これからの不動産購入は、テレワークを意識して、少し広めの住宅を選ぶ?!
  4. 不動産取引ガイド

    中古住宅の性能評価が大きく変わる!住宅性能を測る「ものさし」とは?
  5. 不動産取引ガイド

    インフラが悲鳴を上げている
PAGE TOP