不動産取引ガイド

日本建築の凄いところ・・・!

今回の熊本地震によって石垣が崩れてしまった映像を目にした方も多いはずです。

 

石垣がくずれているのに建物がかろうじて倒壊せずに保ち続けていることや瓦が流れるようにずり落ちている映像をみますが

あの姿は日本建築の凄いところです。

地震の際に屋根の上の重い瓦をふるい落として建物の重量を軽くして建物自体が倒れないように考えられているそうです。

地震の多い国だからこそ考えられた建築技法だと思います。

奈良の五重塔は心柱をたて免震させていたのをヒントにスカイツリーにも採用されたかかれております。

実際に地震で五重塔が倒れたという記録はないそうです。

昔のひとが考えた知恵をたくさん取り入れて地震に強い家を作っていければと思います。

熊本城の復興を心から待ち望んでおります。

リニュアル仲介の渡辺でした。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.jp/semi/

———————————————–

 

 

はずです。

理想の戸建て探し。でも「坪単価×必要な敷地面積」という現実を直視しなければなりません。リニュアル仲介エージェントからのアドバイス。前のページ

どの面積が正しいの?~マンションの床面積~次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    耐水害住宅をご存じですか!

    私は耐水害住宅を報道番組で知りましたので簡単なご紹介をさせて頂きます。…

  2. 不動産取引ガイド

    家を建てる時の建築確認申請って何の申請かご存知ですか?

    住宅を新築・増改築する場合には、建築主は着工前に建築確認を受けなければ…

  3. 不動産取引ガイド

    ~土地の過去を知ることで、安心・納得の住まい選び~住宅購入時に役立つ「古地図」活用のすすめ

    本日は、住宅購入をご検討中のお客様に向けて、「古地図」を活用した土地調…

  4. 不動産取引ガイド

    地盤の簡単なチェック方法

    地盤の悪い地域だと知らずに購入して、家が傾きボールが転がりだした・・…

  5. 不動産取引ガイド

    迷惑行為…迷惑をかける側にならないような対策はしていますか?

    戸建てでもマンションでも近隣住民から迷惑行為を受けることもこのご時世あ…

  6. 不動産取引ガイド

    立地の良い「古民家」の見つけ方

    伝統的な日本家屋。住んだことなくても、何となく懐かしい感じがしますよね…

  1. 欠陥・トラブル

    相続手続きが簡単になる!?改正戸籍法が成立しました
  2. 不動産取引ガイド

    住宅地での戸建て選びのポイント
  3. マンション

    収入の範囲で買うことができる物件選択ではなく、 資産価値が目減りしにくい物件を理…
  4. 不動産取引ガイド

    他人ごとではないですよ!「被災するということ」とは
  5. 不動産取引ガイド

    建築基準法上の道路とは??
PAGE TOP