不動産取引ガイド

2019 年8月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年8月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

8 月の東京都区部は78.31 万円/㎡と前年比で2.5%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は39.73 万円/㎡と前年比で4.7%上昇した。

○神奈川県

8 月の横浜・川崎市は47.69 万円/㎡と前年比で2.7%下落し、3 ヶ月連続で前年同月を下回った。神奈川県他は31.42 万円/㎡と前年比で5.5%下落し、7 月に続いて前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

8 月の埼玉県は32.12 万円/㎡で前年比プラス0.7%と、ほぼ横ばいながら7 月に続いて前年同月を上回った。千葉県は27.82 万円/㎡と前年比で6.6%上昇し、5 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年8月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201908_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

親からの住宅資金援助 贈与税はかかるのか?前のページ

4人家族にちょうどいい住まいの広さ ~理想の広さと最低限必要な広さ~次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    2018 年1月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018…

  2. 不動産取引ガイド

    大雨に警戒 屋内避難のポイントは?

    今年は、沖縄・奄美から東海地方にかけて、平年より早い梅雨入りとなり、四…

  3. 不動産取引ガイド

    欄間(ランマ、らんま)!?

    欄間(ランマ、らんま)は内法鴨居から天井との間(通常壁になっている部分…

  4. 不動産取引ガイド

    東京の地下鉄は網目模様

    先日テレビで東京の地下鉄を各路線別に透明のチューブで再現して、その…

  5. 不動産取引ガイド

    不動産購入前には必ずハザードマップを確認し、地形から失敗しない土地を選ぶ?!

    ■失敗しない土地を選ぶ際の指標にハザードマップを!令和2年7月、九…

  1. 不動産取引ガイド

    旗竿地のメリットとデメリット
  2. 不動産取引ガイド

    古さを武器に! リフォームで資産価値を守る中古住宅購入法
  3. 不動産取引ガイド

    マンションの資産価値をWEBで簡単に確認できます
  4. 不動産取引ガイド

    古家付き土地物件の解体費用の目安は?!
  5. 不動産取引ガイド

    令和5年の税制改正は「生前贈与は7年」が相続税の対象となる?!
PAGE TOP