過去の記事一覧

  1. 不動産取引ガイド

    12月19日13:00~家を買うなら知っておきたい情報セミナー開催します!

    家を買うなら知っておきたい情報セミナー開催します!資産価値重視の物件選びの方法や数百万円もお得になる住宅支援制度などこれから家を買う方必見のセミナーです…

  2. 不動産取引ガイド

    新国立競技場整備事業に関する技術提案が公表されました。

    2020年東京オリンピック、パラリンピックの新国立競技場のイメージ図2案が公表されました。2案とも総工費が予算内の1500億円弱でした。また完成期限の2…

  3. 不動産取引ガイド

    戸建てリノベに関する情報満載のオウンドメディア

    戸建てリノベに関する情報満載のオウンドメディア 「戸建てリノベINFO」2016年1月より正式運用開始エージェント型仲介のワンストップサービスを…

  4. 不動産取引ガイド

    ソニーグループも活用するドローン(小型無人機)!インスペクション・工事現場の監視に応用される予定?!…

    12月10日(木)に「ドローン」の運行ルールを明確にした改正航空法が施工されました。「安全のための飛行ガイドライン」や「無人航空機(ドローン、ラジコンなど)…

  5. お金・ローン・税金

    フラットのお申込みはお早めに!

    全期間固定のフラット35の金利優遇が、年明け1月末受付分をもって終了となります!まずは金利優遇をおさらい…「フラット35S」→「優良住宅支援制度…

  6. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入の経験者・予定者が「建物検査(インスペクション)」で重視した項目は?

    中古住宅を購入する上で、皆さん不安に思うことは、建物の性能「ちゃんと住み続けられのか」「傷んでいる部分があるのではないか」「耐震性は・・」そ…

  7. 不動産取引ガイド

    新築マンションなのに、契約解除という事態がおこります。

    先日、報道にありました、問題となっているのは、東京・文京区の静かな住宅街の中にたたずむ、地上8階建てマンション。このマンションは、全戸完売にもかかわらず、契…

  8. お金・ローン・税金

    年末調整で地震保険控除の申告はされましたか?

    地震保険は所得控除の対象なので、お忘れの方は確定申告の際にお忘れなく…平成19年1月より地震保険料の控除が創設され、だんだんと地震保険の加入率が年々上昇…

  9. 不動産取引ガイド

    大田区で民泊条例可決!民泊解禁と自宅の資産価値。

    2015年12月7日、東京都大田区で「民泊条例」が可決され、2016年2月から施行される予定です。10月末に、全国で初めて民泊条例が制定された大阪は、施行が来年…

  10. 不動産取引ガイド

    1年でもっとも住宅購入がしやすいタイミングをご存知ですか?住宅購入時の注意点とは?!

    先週末の12月5日(土)にて「家を買うなら知っておきたい情報セミナーin博多」を開催してきました。師走のお忙しい中、たくさんのお客様にご参加いただきました。…

  1. 不動産取引ガイド

    外壁塗装は何年に一度ぐらいやるのが良いのか?
  2. お金・ローン・税金

    今、ピークを迎えている「ふるさと納税」と「住宅ローン減税」の関係性をご存知ですか…
  3. 不動産取引ガイド

    角敷地における建築制限(隅切り)とは?
  4. 不動産取引ガイド

    地震の際の「電気火災」って何?
  5. 不動産取引ガイド

    「どこでも起こりうる」 インフラ老朽化
PAGE TOP