- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
子供の成長に悪影響を与える、カビ汚染が増えている?!
住宅の高断熱高気密化が進むなか、床下や壁内など見えない場所でカビ汚染が広がっているようです。医師や国内外の研究者たちは、カビやカビの発生する高湿度の環境…
-
不動産取引が変わる!365日24時間取引が可能に!
以前の記事で、年末年始も不動産取引ができるようになる、とありましたが、いよいよ本格的に実現していきそうな様子です。三菱UFJ銀行や三井住友銀行などは、2…
-
今あなたが居る場所の災害リスクをスマホでチェック「国交省重ねるハザードマップ」
お手元のスマホで、いま居る場所の洪水・土砂災害・地震などの災害リスクが、すぐに確認できるのをご存知でしょうか?平成30年6月から、国土交通省の「重ねるハ…
-
-
インスペクションに関するボタンの掛け違い その1
改正宅建業法による既存住宅状況調査がスタートして半年以上経過します。他の宅建業者から「インスペクション」というワードがちらほらと聞こえてくるようになりました…
-
-
家庭で蓄電池を持つ時代?!VPP(仮想発電所)をご存知ですか?!
再生可能エネルギーの普及へ向け、家庭や電気自動車(EV)の蓄電池をつないで共有する動きが広がっているようです。https://www.nikkei.co…
-
見飽きたテーマ「賃貸VS持ち家の『損益分岐点』」
毎年、どこかで一度は目にするテーマ「賃貸VS持ち家」。何度読んだことでしょうか。でも、書いてあることを鵜呑みにしても良いものでしょうか?…
-
-
2018 年10月度の不動産相場
公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年10月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別…